moto-tomin2sei

北方四島の話題

国後島、色丹島で春を招く「マースレニッツァ」祭り

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/3/9冬を送り春を招く祭り「マースレニッツァ」が3月9日、国後島のユジノクリリスク(古釜布)、ゴロブ二ノ(泊)と色丹島のクラボザボツコエ(アナマ)、マロクリリスコエ(斜古丹)で盛大に開催された。...
北方四島の話題

択捉島沖 貨物船など2隻が流氷に囲まれ2週間身動きできず

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/3/92月下旬に択捉島で積荷を下し帰路に就いた貨物船「セント・ウインド」とタンカー「アバター」が択捉島沖で流氷に囲まれ、約2週間も身動きできないでいる。数日前、カムチャッカから救助のためやって来...
北方四島の話題

択捉島の交通警察 国際女性デーにちなみ女性ドライバーに花束のプレゼント

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/3/83月8日の国際女性デーにちなんで、択捉島の交通警察官が道行く女性ドライバーにチューリップの花束をプレゼントした。警察官にいきなりクルマを止められた女性たちは、何か違反でもしたかと一瞬びくつ...
北方四島の話題

国際女性デー 国後島と色丹島でもお祝いのコンサート

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/3/8国後島と色丹島で国際女性デーの3月8日、記念のコンサートが開かれた。国後島のユジノクリリスク(古釜布)の文化会館ではブラシェンコ市長や南クリル正教会のブラギン司祭がお祝いを述べた後、島民に...
北方四島の話題

択捉島 国際女性デーの3月8日 ロコトフ市長が22人を祝福

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/3/8国際女性デーの3月8日、択捉島を管轄するクリル都市管区のロコトフ市長らが、先の戦争を体験した女性たち22人を訪ね、直接お祝いを述べた。祝福を受けたのはクリリスク(紗那)8人、レイドヴォ(別...
北方四島の話題

サハリン州が世界的な観光フェアで択捉島、国後島の自然を売り込む

❐北方四島の話題 astv.ru 2019/3/7サハリン州の観光政策を所管する「スポーツ・観光・青少年政策省」と州内のツアーオペレーターがベルリンで開催されている世界最大級の旅行・観光産業界の展示会・国際会議「ITBベルリン」に初めて参加...
ビザなし渡航

日ロ代表者が2019年の四島交流、墓参、自由訪問などの事業計画を協議 

❐北方四島の話題 北海道新聞2019/3/7北方領土の元島民らが参加するビザなし交流などの今年の事業計画を決める日ロ代表者間協議が7日、札幌市内で行われた。出席者によると、日本側からの北方領土への訪問は、例年並みの20回程度行うことで合意し...
北方四島の話題

日本がロシア産石油、LNGの買入量を大幅削減 領土交渉で立場を強めようとする日本の試みか?!

Sputnik 2019/3/52019年の初めから日本はロシア産石油の買入量を一気に40.5%削減した。また液化天然ガス(LNG)の輸入も前年同時期比で7.6%減少した。一方で米国の炭化水素の輸入は急増。石油は328%、LNGは36.1%...
北方四島の話題

クリル諸島で敵の上陸作戦を阻止する軍事演習を実施

❐北方四島の話題   astv.ru 2019/3/7ロシア軍東部軍管区はクリル諸島を含むサハリン地域の2つの演習場で空と海から上陸してくる敵を想定した実弾射撃訓練を実施した。プレスサービスによると、演習には350人を超える兵士が参加した。...
北方四島の話題

サハリンからの貨客船 流氷のため択捉島に近づけず国後島へ

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2019/3/6サハリンと択捉島、国後島、色丹島を結ぶ定期船ファルフトジノフ号が厚い流氷に阻まれて択捉島に近づけないでいる。テレグラム・チャンネルに、クナシリ海峡(根室海峡)の南海域を航行するファルフト...