北方四島の話題

北方四島の話題

択捉島・単冠湾「観光名所」の座礁船で略奪始まる 警備の男性が失踪

択捉島カサトカ湾(単冠湾)で2015年に座礁し、その後、なぜか「観光名所」になっていたタグボート「コランダム」号が略奪の対象になり始めた。同船に住み着いて「警備」してきた男性セルゲイが失踪。人気SNSのテレグラムチャンネル「ワンミニッツドロ...
北方四島の話題

択捉島・別飛 49歳の住民に罰金3万ルーブル ロシア軍の信用を傷つける動画投稿

択捉島を管轄するクリル地方裁判所は4月11日、同島レイドヴォ村(別飛)の49歳の住民に対して、ロシア軍の信用を失墜させる動画をSNSに投稿したとして3万ルーブルの罰金を課した。裁判所によると、2022年10月、住民は、ウクライナとの武力紛争...
北方四島の話題

国後島 行楽の後に残ったゴミの不始末

「食べ残しやゴミを火の中に捨てて立ち去るとは、どれほど怠け者で、自分以外の人々には何と無関心なのか?」--国後島ユジノクリリスク(古釜布)から13km地点にある海岸のレクリエーションエリアで行楽客が残していったゴミの山を見つけた地元住民は憤...
ビザなし渡航

遺体引き渡しに4カ月<記録 記憶 知床・観光船事故1年>⑰

ロシア側から遺体を引き取り、サハリン州南部のコルサコフ港を出港した巡視船「つがる」=2022年9月9日 昨年6月23日、北方領土・国後島西岸で前月相次いで見つかった男女の遺体のDNA型が、沈没した小型観光船カズワンの甲板員の男性=当時(27...
北方四島の話題

北方四島で「ゴミ清掃月間」

国後島、色丹島、歯舞群島を管轄する南クリル地区で4月7日から「ゴミ清掃月間」がスタート。国後島では行政府の職員や企業の従業員、統一ロシアの支持者、全ロシアの公的組織「ヤングガード」のメンバーが参加し、ゴミ拾いを行った。(kurilnews....
北方四島の話題

国後島と択捉島でも「勝利の窓」愛国運動 不滅の連隊パレード中止で

5月1日から5月9日まで、ロシアで大規模な愛国行動「勝利の窓」が開催された。南クリル地区(国後島、色丹島、歯舞群島)の多くの機関や組織が積極的に参加した。住民らは前線で戦った親族の肖像画や州旗、戦勝旗などを窓に飾った。「勝利の窓」というアイ...
北方四島の話題

国後島と択捉島 戦勝記念日を祝って打ち上げ花火

5月9日の対独戦勝記念日を祝して、国後島ユジノクリリスク(古釜布)と択捉島クリリスク(紗那)で打ち上げられた花火。(国後島の新聞「国境にて」と択捉島の新聞紙「赤い灯台」のテレグラムチャンネルから)
北方四島の話題

国後島・古釜布 魚油・魚粉工場の建設工事が完了 総事業費11億ルーブル、1日200トン生産

国後島ユジノクリリスク(古釜布)にある南クリルリボコンビナートの魚粉と魚油を生産する工場の建設工事が完了した。このプロジェクトは、魚の廃棄物を価値のある有用な製品に変えることを目的とし、総事業費11億ルーブルのうちサハリン州開発公社と連邦予...
北方四島の話題

択捉島にレンズ雲

択捉島の住民が非常に珍しいレンズ雲の写真を撮影した。レンズ雲は上空の風が強いときに現れ、見た目にはその場に留まって浮かんでいるように見えるのが特徴。通常、前線の接近、または遠隔地からの活発な空気の流れ込みと関連している。(sakh onli...
北方四島の話題

国後島・古釜府近郊でダーチャが全焼

5月11日午後、国後島ユジノクリリスク(古釜布)近郊にある2階建てのダーチャ(菜園付きセカンドハウス)で火災が発生し、建物が全焼した。同日14時22分、ユジノクリリスク--ゴロヴニノ(泊)高速道路の21キロ地点にあるダーチャが燃えていると消...