北方四島の話題

北方四島の話題

千島列島中部のウルップ島海域で530頭のラッコ確認 推定分布密度1㎡あたり3頭強

自然と人間財団が千島列島中部のウルップ島海域で実施したラッコの生息調査の結果を発表した。科学者たちは島の海岸線に沿って175キロを歩き、530頭以上のラッコを記録した。調査に参加したロシア科学アカデミーのA.N.セヴェルツォフ氏、生態進化研...
北方四島の話題

択捉島 トレジャーハンターに執行猶予付き禁固刑 発掘した爆薬を不法所持

択捉島で金属探知機とシャベルを持ってお宝探しをしていた男が爆薬の不法所持で執行猶予付き禁固6年と5000ルーブルの罰金を言い渡された。クリル地方裁判所の発表によると、男は発掘作業で地中から25個の火薬缶(総重量222.7グラムの工業的に製造...
北方四島の話題

択捉島・別飛 SNSでロシア軍の信用を傷つける投稿をした男性に罰金3万ルーブル

択捉島レイドヴォ村(別飛)の男性が、ロシア軍の信用を傷つけることを目的とした行為で有罪判決を受けた。クリル地方裁判所の発表によると、2023年11月、男性はウクライナでの特別軍事作戦におけるロシア軍の信用を傷つける発言や動画をソーシャルネッ...
北方四島の話題

国後島・色丹島の観光の状況 ホテル11軒、225人収容 年初から観光客2,100人

南クリル地区(国後島、色丹島、歯舞群島)には、11軒のホテルがあり客室数は101室、一度に225人を収容できる。2023年には8,300人の観光客が国後島と色丹島を訪れ、そのうち4,895人がクリル自然保護区を訪問した。2024年の第1四半...
北方四島の話題

国後島 ロシア政府が観光ビジネスミッション 投資候補地8カ所を提案

ロシアの大手観光会社の代表者らが、ユーリ・トルトネフ副首相が組織したビジネスミッションで国後島を訪問した。ビジネスミッションの一環として、観光プロジェクトを実施するための投資候補地8カ所が紹介された。クロンウェル・ホテルズ&リゾーツ、アライ...
北方四島の話題

択捉島ヤンキト 10億ルーブルでモダンなホテル複合施設が登場

サハリンの漁業会社ギドロストロイは、択捉島のオホーツク海側にホテル複合施設を建設している。択捉島を視察したユーリ・トルトネフ副首相は「ヤンキト複合施設の総投資額は10億ルーブル以上、雇用数は62人に上る。施設のオープンは2024年の第3四半...
北方四島の話題

択捉島ゴルノエ 検察がアパートの大規模修繕工事の質の悪さを調査

択捉島のクリル地方検察当局は、かつての軍の町ゴルノエ村に残る老朽アパートの大規模修繕に関して、工事の品質の悪さについて捜査を開始した。当局は大規模修繕に関与した認可機関や請負業者などの責任者の対応を調査し、結果に基づいて、措置の必要性を判断...
北方四島の話題

極地クルーズ船「クナシル」開発プロジェクト始動 千島列島での観光利用も

USCアルマズ(ユナイテッド・シップビルディング・コーポレーションの一部)の中央海洋設計局は、北極クルーズ船「クナシル」開発プロジェクトを発表した。この客船は砕氷船で、北極海クルーズやアクセス困難な場所への航行に使用される。設備のない海岸近...
北方四島の話題

択捉島・プロストル湾でカラフトマス漁が最盛期

択捉島のクリル漁業組合の第一沿岸漁業チームが漁をするプロストル湾に、カラフトマスが到着した。セルゲイ・デニセンコが船長を務める PMB-35 の作業員がチームワークよろしく網を起こしている。20トン以上が漁獲された。(赤い灯台テレグラム20...
北方四島の話題

択捉島の図書館で、なぜかヘミングウェイの企画展開催「人間は負けない」

ノーベル賞を受賞したアメリカ人作家アーネスト・ヘミングウェイに関する企画展が択捉島クリリスク(紗那)のクリル図書館で開催された。図書館員のユリア・チェレパノワは、作家であるだけでなく、博物学者、旅行家、芸術愛好家でもあったヘミングウェイの驚...