北方四島の話題

北方四島の話題

択捉島・紗那 芸術学校の生徒たちがレーニン像をスケッチ

レーニンを描こう!択捉島クリリスク(紗那)の子供芸術学校の生徒たちが、ソビエトのプロレタリア指導者であるレーニン像のスケッチに出掛けた。若い芸術家のグループは、レーニンの胸像がある勝利広場の近くに住む子供たち。生徒たちによると、レーニン像は...
北方四島の話題

択捉島の住民がウクライナ戦線にSUVとバギー車を送った

択捉島の住民がウクライナでの特別軍事作戦で戦う兵士のために、ロシア製のSUVラーダ・ニーヴァとバギー車を送った。自身も特別軍事作戦に参加したという送り主は「戦闘地域では機動性の高い車両が役に立つ。この車両で兵士は偵察、弾薬の運搬、負傷者の収...
北方四島の話題

今日は何の日 1948年6月11日 択捉島の地元紙「赤い灯台」創刊

1948 年 6 月 11 日、択捉島クリリスク市(紗那)で社会政治新聞「クラスヌイ・マヤーク」(赤い灯台)の創刊号が発行された。同年3月4日、全ソ共産党(ボルシェビキ)地方委員会の指令に基づくもので、初代編集長はI. A. チェルビャコフ...
北方四島の話題

国後島の古釜布とニキシロで火災発生

6月10日から11日未明にかけて国後島で2件の火災が発生した。10日午後10時50分ころ、国後島ラグンノエ村(ニキシロ)のアパートでソファが燃えていると通報があった。消防士5人と消防車2台が出動し、同11時25分に消し止めた。11日午前零時...
北方四島の話題

色丹島・斜古丹 早朝に商業施設で火災、250㎡焼く

9 日午前 7 時 19 分、色丹島マロクリリスコエ村(斜古丹)にある「スマック・ストア」 の調理室で火災が発生した。通報を受けて14人の消防士と3台の消防車が出動、11 分後に現場に到着した。火災は午前 9 時 30 分に鎮火、店内250...
北方四島の話題

千島列島・マトゥア島とパラムシル島の「バスティオン」部隊の要員交代、物資補給開始

ロシア太平洋艦隊の移動式沿岸防衛ミサイルシステム「バスティオン」部隊が配備されているクリル諸島(千島列島)のマトゥア島(松輪島)とパラムシル島(幌筵島)に向けて、交代要員と補給物資を積んだ同艦隊のタグボートMB-105と特殊船ビリュサが航海...
北方四島の話題

国後島、色丹島、歯舞群島を管轄する南クリル地区78周年 現在の人口は11,480人

南クリル地区(正確には南クリル都市管区)は6月5日、78周年を迎えた。大クリル列島(千島列島)の最南端の島である国後島と小クリル列島(色丹島と歯舞群島)のすべての島を行政区域としており、1946年6月5日、南サハリン州の行政・領土に関するソ...
北方四島の話題

択捉島・紗那で倉庫火災、100㎡焼く

8日午後6時42分、択捉島クリリスク(紗那)のクリル消防救助隊の通信指室は、レスナヤ通り28番地の倉庫火災に関する通報を受け取った。5人の消防士と消防車2台が6分後に現場に到着した。サハリン州非常事態省のテレグラムチャンネルによると、到着し...
北方四島の話題

択捉島・ビラ海岸 観光客が崖のくぼみでスヤスヤ眠るヒグマに遭遇

択捉島のオホーツク海側にある景勝地ホワイトロックス(白い崖=ビラ海岸)の斜面で、観光客がスヤスヤと眠るヒグマと遭遇した。観光客は長い間、愛らしいぬいぐるみのような動物に見とれていたが、彼が捕食動物であることは忘れてはならない。招かれざる客の...
北方四島の話題

択捉島 クリル地区の第一副市長に地元出身のトゥリン氏 地区議会が満場一致で同意

択捉島を管轄するクリル地区行政府の第一副市長にクリル地区の検察官を務めた択捉島出身のイゴーリ・ヴャチェスラヴォヴィチ・トゥリン氏が選任された。6日に開催された第14回クリル地区議会に、アンナ・オスキナ市長が提案し、満場一致で同意を得た。トゥ...