北方四島の話題

北方四島の話題

国後島のクリル自然保護区が子供たちに環境授業実施

国後島のクリル自然保護区は、環境キャンペーン「マーチ・オブ・パークス2024」の一環として、ユジノクリリスク(古釜布)の幼稚園児や小中高生を対象に環境授業を行った。幼稚園児と小学生は国後島の自然におけるサクラソウの役割などを学び、高校生たち...
北方四島の話題

国後島 山中で男性が転倒し頭を岩に強打、救助隊出動 

5月10日午前3時47分、国後島ユジノクリリスク(古釜布)から40km離れたサラトフ非常線付近で男性が転倒し、頭を岩に強打したとの情報がロシア非常事態省サハリン当局に入った。救助隊員3人が現場に駆け付け、男性を救助した。男性は現場で応急処置...
北方四島の話題

国後島・色丹島でも戦勝記念式典

対独戦勝記念日の5月9日、国後島ユジノクリリスク(古釜布)でも軍事パレードが行われたほか、色丹島マロクリリスコエ(斜古丹)とクラボザボツコエ(穴澗)でも記念式典が開催された。(南クリル地区行政府テレグラム2024/5/9)
北方四島の話題

択捉島・紗那 一般道で軍事パレード バスティオン沿岸ミサイル発射装置も

択捉島クリリスク(紗那)のスポーツ文化会館前の広場で9日、大祖国戦争におけるソビエト人民の勝利79周年を記念するイベントが開催された。これまで、一般道の路面を傷つけないように装甲車両は、広場に展示されていたが、今回は島を守るバスティオン沿岸...
北方四島の話題

択捉島のオスキナ市長「プーチン大統領は世界の強国である祖国を創造した」

プーチン大統領の就任式をテレビで見た、択捉島を管轄するクリル地区のアンナ・オスキナ市長は「彼らは常に祖国を第一に考え、真に偉大な目標を達成できるのは祖国と国民とともにあることを知っていたため、一見手の届かない高みに到達し、世界の強国である祖...
北方四島の話題

チケットが取れない択捉島便を週11便から14便に 週420席を追加提供 サハリン州政府

4 月 22 日から 4 月 30 日までに、航空券の「キャンセル待ちリスト」サービスを利用した購入申し込み件数が 212 件に上った。申請件数のトップは依然としてサハリン—択捉島航路で、サハリン州運輸・道路施設大臣のマキシム・ゾゴレフ氏は...
北方四島の話題

択捉島 建設工事の遅れが相次ぐ 建設資材の流通と労働者不足が慢性化 コロコロ代わる請負業者 

択捉島クリリスク(紗那)郊外で建設されているロシア内務省の複合施設について、発注者のサハリン州内務省総局は、工事が大幅に遅れたことを理由に請負業者との契約を打ち切った。建設工事は2022年6月に入札に掛けられ、サハリンの「アームサフストロイ...
北方四島の話題

国後島・古釜布墓地 戦勝記念日を前に清掃活動、10トンのゴミを回収

対独戦勝記念日を前に、国後島の公務員やラグンノエ(ニキシロ)村に駐屯するロシア軍71435部隊の兵士らが4日、ユジノクリリスク市(古釜布)にある市営墓地(※古釜布墓地)と南クリル湾(古釜布湾)一帯のゴミ拾いを行った。ナチスドイツを打ち負かし...
北方四島の話題

択捉島 クマの親子が道を行く

択捉島住民の皆さん、気を付けて。島の道路をクマの親子が歩いています—このビデオは地元紙「クラスヌイ・マヤーク(赤い灯台)編集局に送られてきた。(赤い灯台テレグラム2024/5/5)
北方四島の話題

択捉島・紗那 地区中央病院にX線撮影検診車が配備

択捉島クリリスク(紗那)の地区中央病院にX線撮影検診車が配備された。サハリン州政府の予算で購入されたもので、島の遠隔地の住民のX線検査やマンモグラフィー検査に使用される。中央病院の主任医師エレナ・マチシナ氏は「呼吸器系や乳房の病気の予防や早...