北方四島の話題

北方四島の話題

択捉島 クマの親子が道を行く

択捉島住民の皆さん、気を付けて。島の道路をクマの親子が歩いています—このビデオは地元紙「クラスヌイ・マヤーク(赤い灯台)編集局に送られてきた。(赤い灯台テレグラム2024/5/5)
北方四島の話題

択捉島・紗那 地区中央病院にX線撮影検診車が配備

択捉島クリリスク(紗那)の地区中央病院にX線撮影検診車が配備された。サハリン州政府の予算で購入されたもので、島の遠隔地の住民のX線検査やマンモグラフィー検査に使用される。中央病院の主任医師エレナ・マチシナ氏は「呼吸器系や乳房の病気の予防や早...
北方四島の話題

電気代250万ルーブル?! 択捉島の住民びっくり

電気代250万ルーブル!! 択捉島クリリスク(紗那)の住民はスマホに表示された電気料金に目を疑った。ショックを受けた住民はソーシャルネットワークWhatsAppで写真を共有し、あまりの高額な金額に当惑と怒りを表明した。Sakh.online...
北方四島の話題

「千島列島に敵を探知する沿岸無線監視拠点を設置」ロシアのショイグ国防大臣

ロシア太平洋艦隊の管轄であるクリル諸島(※北方四島を含む千島列島)に沿岸無線監視拠点が設置されている--ロシアのセルゲイ・ショイグ国防大臣が軍指導部とのオンライン会議で明らかにした。「今日は、現在敵目標を探知するために積極的に使用されている...
北方四島の話題

国後島の南クリル空手連盟が創立10周年祝う 

国後島の南クリル空手連盟の創立10周年記念式典が5月1日、ユジノクリリスク(古釜布)の文化会館で開かれた。同空手連盟の歴史は2013年6月、国後島在住で南クリル国境部隊の元兵士であるパーベル・フェドロヴィチ・クチェロフ氏の発案で、青少年を対...
北方四島の話題

国後島 樹齢千年のイチイが「ロシアの木」にノミネート

国後島にある樹齢千年のイチイが、2024年の「ロシアの木」を決めるのタイトルを争っている。ロシアの文化、歴史、自然において価値のある老木を保存することを目的に2017年から始まった。全ロシアプログラム「樹木 - 生きた自然の記念碑」認証委員...
北方四島の話題

国後島近海でホタテ4.5トンを密漁 サハリンの漁業会社に630万ルーブル以上の罰金

ユジノサハリンスク地方裁判所は、国後島の近海でホタテ4.5トン以上を違法に漁獲していたサハリンの漁業会社に損害賠償と罰金を合わせて630万ルーブル以上の支払いを命じた。同社は2021年末、国後島の近海で違法な漁法(桁網)を用いて4.5トンを...
北方四島の話題

択捉島 麻薬を所持していた48歳の男を起訴

択捉島を管轄するクリル地方検察当局は、自分で使用するために大量の麻薬を不法に所持していた同島在住の48歳の男を起訴した。捜査当局によると、被告は今年1月、WhatsAppのメッセンジャーを通じて、以前から知り合いだった麻薬密売業者に連絡し、...
北方四島の話題

択捉島・紗那 クリル郷土博物館が創立42周年祝う

択捉島クリリスク(紗那)のクリル郷土博物館が5月1日、創立42周年を迎えた。記念イベントでは、エレナ・グルゾヴィコワ館長が各展示ホールの開設にいたる歴史を講義した。来賓のアンナ・オスキナ市長は、地区の文化発展に対する博物館の貢献の重要性を指...
北方四島の話題

色丹島のカタオカソウ なまめかしく、あやしいまでに美しい

南限の色丹島で咲いた妖艶な花--オルガ・ファデーワさんが撮影した千島列島の固有種「カタオカソウ」(Shikotan Telegraph2024/5/1)※カタオカソウはアマゾンで超大株が10万円、楽天では6号鉢植えが4万円のところ1万8,0...