北方四島の話題 ギドロストロイが択捉島と色丹島に2つのスケトウダラ加工工場を建設 北方領土の択捉島と色丹島に2024年、2つの近代的なスケトウダラ加工工場が建設された。ロシア連邦漁業庁によると、これらの工場は、投資割当プログラム第2段階の一環として、択捉島発祥の漁業会社ギドロストロイグループによって建設された。 2025.01.10 北方四島の話題
北方四島の話題 北方四島を含む千島列島社会経済発展プログラム 2025年の予算総額は今年の半分以下に サハリン州議会の予算・税制・経済発展委員会の合同会議で、2023年と2024年の連邦プログラム「クリル諸島(サハリン州)社会経済発展計画」の実施に州の予算資金がどのように使用されたかが議論された。 2024.12.30 北方四島の話題
北方四島の話題 新年を前に国後島、色丹島の町でクリスマスツリー設置 新年を前に、北方領土の島々ではクリスマスツリーの飾り付けが行われている。色丹島・斜古丹では、様々な場所から見ることが出る文化会館のそばにお目見え。色丹島・穴澗は病院のそばに。国後島・古釜布では地区中央広場で設置作業が行われている。択捉島では、21日にメインツリーの点灯式が開かれる。 2024.12.16 北方四島の話題
北方四島の話題 北方領土ガソリン・クライシス「国後島と色丹島にはガソリンが十分ある」スタンドの責任者が複雑な燃料配送を語る 深刻なガソリン不足が伝えられた国後島、色丹島の燃料供給会社の責任者が、現在の備蓄状況や遠隔地にある離島ゆえの配送の難しさについて語った。 2024.12.14 北方四島の話題
北方四島の話題 交通違反の罰金が来年1月1日から引き上げ 飲酒運転は3万から4万5,000ルーブルに ロシアで交通違反の罰金を引き上げる。改正法案がロシア下院で審議されており、早ければ2025年1月1日から実施される。 2024.12.13 北方四島の話題
北方四島の話題 プーチン大統領「国民との直接対話」19日開催 すでに30万件のリクエスト プーチン大統領は、12月19日午後8時(サハリン時間、日本より2時間早い)から始まる国民との直接対話番組「ウラジミール・プーチンと今年の成果」の放送中に、2024年の成果を自ら総括し、ジャーナリストや国民からの最も切実な質問に答える。サハリンとクリル諸島(北方領土を含む千島列島)の住民は、番組のウェブサイトやフリーダイヤル、ソーシャル・ネットワークのVKontakte(VK)と Odnoklassniki(OK.ru) にテキストまたはビデオを送るなどさまざまな方法で質問することができる。 2024.12.11 北方四島の話題
北方四島の話題 北方領土の住民がガソリン不足、断水、航空券が買えない問題を知事に直接質した 恒例の「ダイレクト・ライン」開催 サハリン州のリマレンコ知事がテレビ放送やSNS、電話などを通じて、住民からの質問に生で答える「ダイレクト・ライン」が10日、開催された。約900件の要望や意見が寄せられた。 2024.12.11 北方四島の話題
北方四島の話題 北方領土・択捉島の沖でマグニチュード4.9の地震発生 最大震度は3ポイント 12 月 9 日午後11時42分(サハリン時間、日本より2時間早い)、太平洋の南クリル諸島沖(北方四島沖)でマグニチュード 4.9 の地震が記録された。色丹島と択捉島の居住地域では最大 3 ポイントの揺れを感じた。 2024.12.10 北方四島の話題
北方四島の話題 北方領土を含む千島列島への航空旅客数約10万2,000人 今年1月-11月実績、前年同期比10%増加 今年1月から11月まで、クリル諸島(北方四島を含む千島列島)への航空旅客数は、昨年の同時期より約1万人増加した。サハリン--択捉島、サハリン--国後島、ペトロパブロフスク・カムチャツキー--セベロクリリスク(北千島パラムシル島)の各路線の旅客数は10万1,649人となり、昨年の同時期の9万1,660人から約10%増加した。最も増えたのはサハリン—択捉島線で 8,590 人、国後島行きは 1,070 人増えた。 2024.12.09 北方四島の話題
北方四島の話題 北方領土の国後島、択捉島で冬季の射撃訓練実施 ロシアの契約軍人 ロシア軍東部軍管区に所属すクリル諸島(北方領土を含む千島列島)に駐屯する各部隊の兵士(契約軍人)が冬季の射撃訓練を実施した。 北方領土を含む千島列島でロシア軍の地上部隊が配置されているのは国後島と択捉島だけであり、訓練は両島で行われたものと考えられる。 2024.12.09 北方四島の話題