北方四島の話題 択捉島沿岸漁業 7船団が着業 タラなど約400トン漁獲 3月下旬からスタートした択捉島沿岸漁業では、島内の漁業会社「クリリスキー・ルイバク」所属の7船団が従事している。漁師たちはすでにスケトウダラ184トン以上、タラ207トン以上を漁獲している。第一船団のロマン・セレズネフ船長と彼のチームは約8... 2024.04.21 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島 市長候補に男女2人が応募 22日に選考委員会、23日に議会で承認 来週の最初の 2 日間は、択捉島は政治に関するニュースで退屈することはないだろう。22日の月曜日には、クリル地区の市長ポストの候補者を選出する選考委員会が開催され、応募者の選考が行われる。島の新聞「赤い灯台」によると、現時点で2人の応募者が... 2024.04.21 北方四島の話題
北方四島の話題 サハリン—択捉島便 キャンセル待ちリストのトップに サハリン州運輸・道路事業省が運営する航空券の「キャンセル待ち」登録センターで、申請者が最も多い路線はサハリン—クリリスク(択捉島)線だった。4月8日から4月14日まで、38人が「待機リスト」に追加されたが、申請者のほとんどは、夏季にユジノサ... 2024.04.20 北方四島の話題
北方四島の話題 国後島・色丹島 ハクチョウの飛来数過去最多を更新 国後島で羽を休めていたハクチョウがサハリン南部を含む営巣地に向けて移動を始めた。国後島に飛来するハクチョウの数は2年連続で過去最多を記録した。クリル自然保護区の研究者によって記録された最大の集団は215羽で構成されていた。国後島で観察できる... 2024.04.20 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島で「軍事訓練」競技会 地区議長「兵役の準備」と意義を強調 中等学校の8年生が「軍事訓練の基礎」を競う競技会が15日、択捉島で開催された。島内の4つの学校から8年生のチームが参加した。択捉島を管轄するクリル地区の教育委員会が主催した。開会式でアンナ・オスキナ市長代理は「ロシアは常に軍人で有名です。軍... 2024.04.18 北方四島の話題
北方四島の話題 北方四島の学校で柔道、極真空手、ゴルフの授業? ロシアの「初等、基礎、中等」の教育プログラムが修正され、柔道やゴルフが体育の授業に追加されるかもしれない。クリル地方(※北方四島)も例外ではなく9月1日の新学期から、柔道 (何らかの理由でこのスポーツが最も注目されている)、バイアスロン、ア... 2024.04.18 北方四島の話題
北方四島の話題 「困難な時期は終わった」択捉島前市長でサハリン最大の養鶏場代表語る 択捉島を管轄するクリル地区の前市長で、現在はサハリン最大の養鶏場であるオストロヴナヤ養鶏場の代表を務めるワディム・ロコトフ氏は、同社のテレグラムチャンネルで「秋までにはオストロヴナヤ養鶏場からの美味しくて美しく健康的な卵が再びサハリン住民の... 2024.04.18 北方四島の話題
北方四島の話題 サハリン—北方四島航路の貨客船「パベル・レオーノフ」修理完了 5月2日に航路復帰 サハリン—北方四島航路で運航している貨客船「パベル・レオーノフ」が予定されていた修理を完了した。5月2日から、コルサコフ(サハリン)-クリリスク(択捉島・紗那)-マロクリリスコエ(色丹島・斜古丹)-コルサコフの航路に復帰する。4月17日13... 2024.04.18 北方四島の話題
北方四島の話題 色丹島 千島列島の固有種、幻想的な「カタオカソウ」が開花 色丹島在住のオクサナ・トマソンさんから色丹島の春の象徴である「カタオカソウ」【Pulsatilla taraoi (Makino) Takeda ex Zamels et B.Paegle】の花開を知らせる写真が届いた。オクサナさんは、いつ... 2024.04.17 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島・瀬石温泉「軍人の子供たちには幼稚園がない」サハリン州議会議員が視察報告 択捉島を視察していたサハリン州議会の議員らが帰島し、州議会の会議でゴリャチエ・クリュチ村(瀬石温泉)の現状を報告して同僚たちを唖然とさせた。同村は主として軍人が住んでいる村。「子どもは200人いるが、幼稚園はない。まあ、正直言ってひどい状況... 2024.04.17 北方四島の話題