北方四島の話題

北方四島の話題

フェリー「サハリン8」がサハリン-国後島、択捉島間に就航

❐北方四島の話題 Citysakh.ru 2018/11/22唯一の定期船「ファルフトジノフ号」が修理のため使用できないサハリン-南クリル航路にピンチヒッターとして「サハリン8」が就航している。「サハリン8」は現在ワ二ノ港からホルムスク港を...
北方四島の話題

代替フェリー「サハリン-8」が明日15日、択捉島と国後島へ 色丹島は寄港せず

Mi-8MTVヘリコプター               サハリン-8❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2018/11/14修理のため運休している貨客船ファルフトジノフ号に代わり、サハリンと南クリル諸島を運航することになったサハリン-8が...
北方四島の話題

サハリン州政府 州都で治療が必要な南クリル住民の航空運賃を全額補助

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2018/11/14サハリン州政府はユジノサハリンスクのセンター病院で治療が必要な南クリル諸島とオハ地区など遠隔地の住民を対象に往復の航空運賃を全額負担する。8,800人分の航空運賃として予算1億590...
北方四島の話題

サハリン・クリル地方のサケ漁獲は昨年の2倍12万トンに 択捉島・紗那5万トン超えてトップ

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2018/11/9サハリンとクリル海域のサケの漁獲量が12万トンを超え、2017年の5.7万トンに比べて2倍以上を記録した。太平洋沿岸で最も漁獲が多かったのは択捉島のクリリスク(紗那)地方で5万トンを超...
北方四島の話題

サハリン-南クリル航路の砕氷型新造船 来年3月に竣工予定

❐北方四島の話題 astv.ru/news 2018/11/7サハリンと択捉、国後、色丹を結ぶ定期航路に使用される新しい貨客船がレニングラードのネフスキー造船所で建造されている。来年3月にも完成する予定。サハリン州政府が南クリル諸島とのアク...
北方四島の話題

ロシア軍が南クリル諸島でウエラブル・コンピュータを使用した特殊訓練を実施

❐北方四島の話題 astv.ru/news 2018/11/7ロシア軍東部軍管区は南クリル諸島で、兵士が装着するウエラブル・コンピュータKRUS "Strelets"を使用して、偵察部隊と砲兵部隊が連携して仮想敵の指揮所を破壊する特殊戦術訓...
北方四島の話題

サハリン-南クリル間の定期船運休で、代替の船舶を投入

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2018/11/5サハリンと南クリル諸島を結ぶ唯一の貨客船ファルフトジノフ号が12月中旬まで定期的な検査と修理のために運休する問題で、サハリン州当局は代替の船舶を運航させることを決めた。使用する船舶は1...
北方四島の話題

南クリル海域でイワシ6万トン超 漁獲上限2万トン追加

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2018/11/3ロシア水産庁のサハリン・クリル地区漁業管理委員会は、南クリル海域における2018年のイワシ漁獲量を当初の75,000トンから20,000トン増やして、95,000トンとすることを決めた。...
北方四島の話題

四島とサハリンの海上輸送ストップ 定期船検査のため1カ月以上

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2018/11/2サハリンと南クリルを結ぶ貨客船ファルフトジノフ号が定期的な整備に入るため、11月6日から12月19日まで、海上輸送がストップする。ファルフトジノフ号は今年、南クリル諸島を50回往復し3,...
北方四島の話題

南クリル海域でイワシ、サバなどの漁獲量10万トンを超える

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2018/10/31南クリル海域でのイワシ、サバ、サンマの漁獲量が10万トンを超えた。昨年と比較してイワシは3.7倍の55,700トンに達し、サバは60%増加して41,200トンを記録。サンマは13.5%...