北方四島の話題 択捉島・瀬石温泉で雪像コンテスト開催 択捉島のロシア軍師団司令部があるゴリャチエ・クリュチ(瀬石)で雪像コンテストが開催された。第18機関銃砲兵師団(司令官アレクサンドル・ベグリャコフ大佐)と第49機関銃・砲兵連隊(司令官ベルキン大佐)が豪華な賞品を用意するなど支援した。(「赤... 2024.01.21 北方四島の話題
北方四島の話題 もう一つの「材木岩」 国後島オキツウスの柱状節理 国後島の柱状節理はオホーツク海に面したストルブチャティ岬(材木岩)だけではない。島の反対側、太平洋側にもいくつか柱状節理が見られる場所がある。写真はヴァレンティーナ・テレホワさん撮影(「南クリルの観光」テレグラム2024/1/19)※国後島... 2024.01.20 北方四島の話題北方領土遺産
北方四島の話題 国後島でエピファニーの沐浴 18日夜から19日未明にかけて、国後島ではロシア正教の「神現祭(Epiphany、主の洗礼祭)」が行われ、信者たちは冷たい水に浸かり、主に祈りをささげた。今年の会場となったのはユジノクリリスク(古釜布)から8km離れた湧き水のある場所で、住... 2024.01.20 北方四島の話題
北方四島の話題 国後島のクリル自然保護区がモスクワの環境イベント「太平洋の日」に参加 国後島のクリル自然保護区は、モスクワにある全ロシア博覧センターで16日に開かれた「太平洋の日」と題した展示会に参加した。クリル自然保護区を代表して、環境教育部門の職員マリア・ナウモワさんが出席し、沿岸の珍しい生物を紹介したり、「アイヌ文様」... 2024.01.20 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島・紗那川河口にオオハクチョウ飛来 19日、択捉島クリリスク(紗那)の市街地を流れるクリルカ川(紗那川)の河口に数十羽のオオハクチョウが飛来した。オオハクチョウは毎年1月から3月にかけて、南クリル地域(※北方四島)に飛来する。(citysakh.ru 2024/1/19)写真... 2024.01.20 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島 紗那–空港間にクロスカントリー・スキーコース整備 択捉島にクロスカントリー・スキーのコースが21日にオープンする。クリリスク(紗那)からヤースヌイ空港までの未舗装の道路を利用した4kmのコース。「スポーツ・健康複合施設(FOC)の従業員が整備した。21日は午前11時から「家族みんなでスキー... 2024.01.20 北方四島の話題
北方四島の話題 国後の空港、整備加速 濃霧欠航、25年までに改善へ プーチン氏、往来増狙い開発主導 ロシア政府は17日、北方領土・国後島のメンデレーエフ空港を整備し、濃霧による欠航が常態化している現状を2025年までに改善する方針を明らかにした。悪天候下でも航空機の正確な着陸を誘導する装置を導入する予定で、国後島との人・モノの往来が大幅に... 2024.01.19 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島住民の怒り「なぜ行政は除雪をしないのか」除雪契約が締結されていないことが判明 「択捉島の中心地クリリスク(紗那)は小さなスイスのようになっている。道路の脇や空き地には雨上がりのキノコのように雪山が出来ている」--。地元紙「赤い灯台」は「島の中心街は年初から除雪されているが、これは地元企業ギドロストロイ社が善意で行って... 2024.01.19 北方四島の話題
北方四島の話題 色丹島 択捉島へのヘリコプター便導入を求め署名活動 択捉島–ウラジオ便に接続 昨年12月、択捉島とウラジオストクを結ぶ直行便が開設されたが、飛行場がない色丹島の住民たちがウラジオストク便に接続できるよう色丹島—択捉島間にヘリコプター便を導入するようサハリン州政府に求める署名活動を行っている。択捉島--ウラジオストク便... 2024.01.19 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島 46歳の男を起訴 自宅に大量のマリフアナを所持 択捉島の警察当局は46歳の地元住民のアパートを捜索し、マリファナを発見した。男は麻薬の不法入手と所持で刑事事件の被告となった。アパートのキッチンからはマリファナ69.7グラム入ったビニール袋とガラス瓶が発見され、ホールには特別に設置されたラ... 2024.01.19 北方四島の話題