北方四島の話題

北方四島の話題

四島ウオッチ「正教会通じ実効支配強化」

ロシア正教会が北方領土での活動を活発化させている。9月中旬には択捉島紗那(クリーリスク)に2カ所、色丹島斜古丹(マロクリーリスコエ)に1カ所と、立て続けに新しい教会の建設に着手した。(中略) 9月中旬、正教会ユジノサハリンスク・クリール教区...
北方四島の話題

火山性ガスを放出する国後島・ポントウ湖 火山学者「水辺の散策禁止」を提言

噴気孔で観光客が火傷を負う事故があった国後島ゴロヴニン火山(泊山)のカルデラにあるキピャシチェエ湖(ポントウ湖)について、火山学者たちは「湖周辺では空気より重い二酸化炭素と硫黄含有ガスが放出されており、非常に危険だ。観光客が水辺を歩くことを...
北方四島の話題

北方四島、千島列島でVIPツアー企画 コスモスホテルグループ

ロシアのコスモスホテルグループは、クリル諸島(北方四島を含む千島列島)をはじめカムチャツカ、コマンダー諸島、チュクチなどを目的地とするVIPツアーを企画する。ヴェドモスチ紙が報じた。ヘリコプター遊覧、ヘリスキー(ヘリコプターで山頂付近まで行...
北方四島の話題

北方領土のロシア軍部隊が射撃訓練実施

ロシア軍東部軍管区の広報がTIA「オストロヴァ」に語ったところによると、クリル諸島(この場合は北方四島)の島々に駐留する軍部隊の兵士らが、機関銃など小火器の射撃訓練を実施した。契約軍人たちは事前に安全要件、照準器の調整手順、射撃規則などを確...
北方四島の話題

国後島・泊山 カルデラ内の噴気孔で観光客が股間に火傷

12日、国後島のゴロヴニン火山(泊山)のカルデラ内の噴気孔を訪れていた観光客が股間に火傷を負う事故が起きた。エコツーリズムを推進している「南クリル諸島の観光」のテレグラムによると「ゴロヴニン火山のカルデラで、ガイドが行ってはいけない場所に観...
北方四島の話題

国後島と色丹島の通信断絶 市長「海底ケーブルの修理には長い時間がかかる」

国後島と色丹島で10月7日に発生した海底ケーブルの損傷事故について、両島を管轄する南クリル地区のゴミレフスキー市長が現時点での状況について語った。(astv.ru 2023/10/12)一体、何が起きたのか?10月7日16時33分、国後島と...
北方四島の話題

国後島と色丹島の通信が復旧 損傷を免れた1本の光ファイバーを使用

サハリン州政府は、通信会社ロステレコムと協力して、択捉島と国後島間の海底光ファイバーケーブルの損傷に伴う事故の影響を迅速に排除した。南クリル諸島における通信サービスの提供は、暫定的に回復した。「10月11日から12日にかけて、生き残った光フ...
北方四島の話題

北方四島の最高峰・爺爺岳(1772m)に初雪「手袋と毛糸の靴下が欲しくなる」

国後島のチャティヤ火山(爺爺岳1772m、北方四島の最高峰)で7日、初雪が降った。テレグラム・チャンネル「南クリル諸島の観光」に写真が掲載された。2022年は10月5日、2021年は11月8日だったという。「寒い。日が沈むとすぐに手袋と毛糸...
北方四島の話題

海底ケーブル断線 通信遮断の国後島と色丹島向けに衛星通信チャンネル開設

ロシア政府のデジタル開発省は、大手通信会社ロステレコムと共同で、海底ケーブルの損傷により通信が遮断されている国後島と色丹島向けに衛星通信チャンネルを開設した。両島では7日からほぼ 1 週間にわたり、携帯通信とインターネットが機能せず、商店で...
北方四島の話題

「現金がない!!」–国後、色丹では光ファイバーの断線により「食べ物も買えない」

多くの人は現金が底をつき始め、カードで現金を引き出すことも、支払うこともできない--国後島と色丹島の住民は、海底に敷設された光ファイバーケーブルの断線のため、電話もインターネットも使えない状態が3日続いている。astv.ruは現在サハリンや...