北方四島の話題

北方四島の話題

色丹島 島民待望のショッピングセンターがオープン

色丹島に待望のショッピングセンター「ラフカ・オストロブナ=島の商店」がオープンした。正式なプレスリリースは間もなく発表されるだろう。利用した住民は「どこにでもエアコンがあり店内はとても涼しい。商品もわかりやすく配置されている。特にうれしいこ...
北方四島の話題

国後島の漁場2区画を3,000万ルーブルで売却 大手掲示板サイトに怪しい広告掲載

ロシア極東の大手掲示板サイトFarPostに3日、国後島の漁場売却の広告が掲載された。売却される漁場は2区画あり、価格は3000万ルーブルとなっている。区画№1は国後島の太平洋側に位置し、海岸線の延長は10.4km、内陸部は2kmあり、ホタ...
北方四島の話題

国後島・ニキシロ ロシア地上軍創設の日を祝う

10月2日のロシア地上軍創設の日を祝う厳粛な式典が国後島ラグンノエ村(ニキシロ)で開催された。国後島に駐屯している71435部隊の将校と兵士が出席した。南クリル地区議会のナタリア・サボチキナ議長、セルゲイ・コロメツ副議長、正教会の神父が軍関...
北方四島の話題

択捉島・指臼山 敬老の日に高齢者を温泉に招待

10月1日の日曜日は敬老の日。択捉島を管轄するクリル地区行政府は、高齢者をバランスキー火山(指臼山)の麓にある温泉施設「キピャシャヤ川」に招待した。バス3台を用意し、クリリスク(紗那)、レイドヴォ(別飛)だけでなく、遠隔地のゴルノエ村の高齢...
北方四島の話題

サハリン州知事が択捉島訪問 住民との懇談会開催

サハリン州のリマレンコ知事が10月4日、択捉島を訪問し、住民と直接懇談する。懇談会は午後零時30分から、文化スポーツ会館で行われ、誰でも参加可能だ。クリル地区行政府のコンサルタント、クセニア・アジモワ氏は「知事は地域住民との正しいコミュニケ...
北方四島の話題

択捉島・紗那の商店で火災 死傷者なし

2日午後、択捉島クリリスク(紗那)のエフドキモフ通りにある商店で火災が発生した。クリル地区消防署に通報があったのは2日午後2時39分。消防車2台と消防士3人が3分後に現場に到着した。店内と屋根裏25㎡に煙が充満していた。火は午後3時15分に...
北方四島の話題

日本は国後島近海での漁業に関してロシアと合意できなかった

日本の漁業者は今年、ロシアとの協議が出来なかったため国後島周辺海域でのホッケ漁を開始できなかった。NHKが報じた。国後島海域における「安全操業」は日本とロシアの政府間協定に基づいて、漁獲の時期や量などを毎年の交渉によって決定されてきた。しか...
北方四島の話題

択捉島・天寧 ウクライナ東・南部4州併合1周年で愛国イベント開催

ウクライナ東・南部のドネツク人民共和国、ルガンスク人民共和国、ザポリージャ地方、ヘルソン地方の併合から1年となる9月30日、択捉島のブレベスニク(天寧)の軍部隊で「独立への長い道」と題した記念イベントが開催された。軍関係者や愛国運動に取り組...
北方四島の話題

国後島のクリル自然保護区 サケマスの遡上をはばむ河口の流木、ゴミの撤去を呼び掛け

国後島のクリル自然保護区は、保護区の外にある多くの河川で、河口付近に流木や海洋ゴミが堆積し、産卵するサケマスが遡上できなくなっているとして、島内の漁業会社に対して定期的な清掃に取り組むよう提案している。国後島には多種多様な川、湖、小川があり...
北方四島の話題

国後島・古釜布 地区議会議員18人に議員証交付、新議長に前副市長を選出 

国後島、色丹島、歯舞群島を管轄する南クリル地区議会の第一回会議が国後島ユジノクリリスク(古釜布)で開かれ、9月10日の選挙で当選した議員18人に議員証が交付された。また、無記名投票で行われた地区議会議長と副議長選挙では新議長に南クリル地区の...