北方四島の話題

北方四島の話題

択捉島 ヒグマが食堂に侵入 紗那墓地にも浴場にも…「数が増えすぎた」と住民

択捉島では人口密集地でヒグマに遭遇するケースが増えている。ヒグマは平然と食堂や浴場に入り込み、食べ物を漁っている。クリリスク(紗那)の墓地にもヒグマの家族が現れて、供えられた食べ物を物色している。住民たちは、エサ不足によるものではなく、ヒグ...
北方四島の話題

北方四島のロシア兵 悪路での装甲兵員輸送車の操縦技術磨く

クリル諸島(※場所は明示されていないが、軍が駐屯する国後島か択捉島)に駐留するロシア軍東部軍管区の陸軍部隊の兵士らが、険しい地形での戦闘車両の操縦技術を向上させる訓練を行った。訓練は特別に準備されたコースで多目的装甲兵員輸送車(MTLB)を...
北方四島の話題

択捉島・紗那 新しいアスファルト工場が完成

択捉島クリリスク(紗那)の市街地の北に位置するニェズニィ採石場に新しいアスファルト工場が完成した。ギドロストロイ社がわずか2週間で組み立てた。同社の建設資材生産部門の責任者であるビクトル・パフホモフさんは「現時点で最高の設備を導入しており、...
北方四島の話題

国後島・近布内に診療所 来年5月に完成

国後島のオトラダ村(近布内)で診療所の建設工事が行われている。クリル諸島社会経済発展プログラム(2016-2025)の枠組みの中で整備されているもので、来年5月に完成予定。地元住民は「医療分野における発展は、私たちの島にポジティブな感情をも...
北方四島の話題

択捉島の紗那、別飛、内岡で震度3ポイントの地震

9月29日午前4時40分(日本時間同2時40分)に択捉島の南東123kmを震源とする地震があった。震源の深さは55km、マグニチュードは5.7だった。択捉島のクリリスク(紗那)、レイドヴォ(別飛)、キトヴィ(内岡)で震度3ポイント(ロシアは...
北方四島の話題

国後島の自然を守ろう ルール厳守を呼びかけ 観光客が急増するクリル自然保護区

年々観光客の入込が増えている国後島のクリル自然保護区。マナーの悪い観光客が貴重な植生を構成する低木の上に腰かけたり、焚火をしたり、ゴミを残していくケースも増えている。同保護区では、「自然に害を与えない。持ち込んだものはすべて持ち帰る」という...
北方四島の話題

北方領土・貝殻島灯台の十字架、鮮明に 聖像画らしきプレートも

【根室】ロシアが実効支配する北方領土・歯舞群島貝殻島の灯台の上部に設置されたロシア正教会などで使われる十字架の姿が、貝殻島まで3・7キロの納沙布岬からの撮影で鮮明にわかった。ここ数日、納沙布岬沖は霧が少ないため、灯台上部の十字架付近には長方...
北方四島の話題

択捉島 クリル地区議会議員15人に議員証交付 議長はベロウソワ氏

択捉島を管轄するクリル地区議会の議員協議会が26日に開催され、10日の選挙で当選した15人に選挙管理委員会のニーナ・レテンコ委員長から議員証が手交された。議長には前期から引き続きタチアナ・ベロウソワ氏が、副議長にはイーゴリ・セレダ氏が選任さ...
北方四島の話題

国後島のクリル自然保護区 今年9月末までの観光客4,200人超 前年同期比20%増加

国後島は観光の島になりつつある。これが地元住民や観光客にとって良いことか悪いことかは別として、ロシア全土から自然の美しさと異国情緒を求めて南クリル諸島(北方四島)を目指す人々がますます増えている。クリル自然保護区のまとめでは、2023年9月...
北方四島の話題

択捉島の新記録!! 釣り人が300kgのマグロを釣り上げた

択捉島の釣り人が巨大マグロを釣り上げた。漁獲物の重さを量り始めると、男たちは息を止め、一斉に秤の数値を見つめた。その数値は300キログラムにまで跳ね上がり、「択捉島での新記録だ」と歓声が上がった。(astv.ru 2023/9/27)