北方四島の話題

北方四島の話題

色丹島に甚大な被害をもたらした1994年10月の地震 色丹・国後の人口は半減した–「白と黒のサハリン」プロジェクトから

「白と黒のサハリン」プロジェクトが、色丹島に甚大な被害をもたらした1994年10月5日の地震の後に撮影された映像を紹介している。ビデオは、大統領文化イニシアチブ基金の支援を受けて、サハリン州アーキビスト協会によって提供された。(astv.r...
北方四島の話題

ランニング大会と北方四島の道路事情

北方四島で16日に行われたランニング大会の様子。最初の写真は色丹島・斜古丹、次は国後島・古釜布、最後は択捉島・紗那。
北方四島の話題

スポーツの秋 北方四島でランニング大会

スポーツの秋。全ロシア・ランニングデーの16日、国後島、色丹島、択捉島でも「クロス・ナーツィー(Cross of the Nation)」が開催された。このうち国後島と色丹島では南クリル地区行政府が主催して、2005年から開催されている。国...
北方四島の話題

択捉島 リンゴベリーの収穫、真っ盛り

リンゴベリー(コケモモ)!この言葉が択捉島住民の心にどれほど深く響くことでしょう。択捉島で最も敬愛され、必要とされるベリーの 1 つです。現在、択捉島ではリンゴンベリーの収穫が真っ盛りです。この常緑低木の実は、パイなどの詰め物からキャンディ...
北方四島の話題

国後島 一般の女性たちも軍事訓練

国後島で女性を対象にした軍事訓練が行われた。一般住民に武器の扱い方や緊急事態での行動、サバイバル術、負傷者の救護方法などを身に着けてもらおうと、ウクライナでの特別軍事作戦が始まってから、退役軍人や愛国組織が提唱した取り組みで、サハリン州政府...
北方四島の話題

ロシアの植物レッドブック改訂 全741種のうち北方四島から118種

ロシア天然資源省は8月1日、植物レッドデータブックの掲載リストを改訂した。種の存続に対する脅威が減少した102種の植物がリストから除外された一方、保護が必要な165種を新たに追加した。最新リストには合計741種が掲載されており、国後島のクリ...
北方四島の話題

国後島 出稼ぎの外国人を殺害し、床下に埋めた男を起訴

国後島の地方検察当局は、住宅建設現場で親戚の男性を殺害し、コンクリートの床下に埋めたキルギスのビシュケク出身の男を起訴した。最長15年の懲役刑が言い渡される可能性がある。起訴状によると、44歳の男は出稼ぎ先の国後島で同郷の被害者と同居してお...
ビザなし渡航

日本政府は北方四島での墓参再開を最優先課題としている

「クリル諸島(※この場合、北方四島)の元居住者である日本人による先祖の墓参再開は、ロシアとの関係における優先事項の一つである」--日本の新しい外務大臣である上川陽子氏が最初の記者会見で、こう述べた。「北方領土での墓参やその他の交流の再開につ...
北方四島の話題

南クリル地区の元副市長に「自由制限」の判決 偽造公文書を使用

サハリンのオハ地方裁判所は、偽造した公文書を使用して地方行政で職を得ていた元南クリル地区副市長のエリザベータ・アンドレーバ被告に1年6か月の自由制限の刑を宣告した。自由制限は、一日の特定の時間帯の外出、居住地の変更、地域外への旅行、特定のイ...
北方四島の話題

北方四島で強風と大雨の予報 緊急事態省「外出控えて」

サハリン州の水文気象環境監視当局によると、9月15日夜、国後島、色丹島、択捉島で強風と大雨が予想されており、場所によっては12時間以内に50ミリ以上の非常に激しい雨が降る見込みだ。同州の非常事態省は各自治体に緊急警告を発するとともに、住民に...