北方四島の話題

北方四島の話題

択捉島沖で2匹のヨシキリザメが捕獲された

8月26日、択捉島沖の別々の場所で2匹のサメがほぼ同時に捕獲された。地元紙「赤い灯台」によると、1匹は漁師の網にかかり、もう1匹は釣り人の針にかかったが、いずれも写真を撮った後にリリースされたという。外形や大きさからヨシキリザメとみられる。...
北方四島の話題

北方領土・貝殻島灯台、9年ぶりに点灯 海保発表 実効支配示す動き相次ぐ

【根室】根室海上保安部は26日、ロシアが実効支配する北方領土・歯舞群島の貝殻島灯台が点灯したと発表した。貝殻島灯台は老朽化で2014年11月から点灯しない状態が続いており、約9年ぶりの点灯となる。(北海道新聞デジタル2023/8/27) 根...
北方四島の話題

北方領土の貝殻島灯台 新たに十字架設置か

【根室】ロシアが実効支配する北方領土・歯舞群島の貝殻島灯台の上部に、新たに十字架のようなものが設置されたことが26日、根室市の納沙布岬から確認された。ロシア正教会の十字架とみられる。貝殻島の灯台には7月下旬にロシア国旗が立ち、今月24日には...
北方四島の話題

北方四島周辺海域で福島原発処理水のモニタリング調査実施 ロシア海洋漁業研究所

ロシア連邦漁業庁のイリヤ・シェスタコフ長官は、全ロシア海洋漁業研究所(VNIRO)に対し、福島第一原子力発電所からの放射性物質を含む処理水の海洋放出に伴う包括的なモニタリング調査を実施するよう指示した。科学者グループは南クリル地域(北方四島...
北方四島の話題

「千島発展計画」元局長 予算5,000万ルーブルの不正使用で起訴 個人資産2,700万ルーブル押収

ロシア極東連邦管区検事総長室は、北方四島開発の基幹計画である「クリル諸島社会経済発展プログラム(2016-2025)」に基づく社会インフラ整備に絡んで、予算資金5,000万ルーブルを不正使用した国家機関「クリル諸島発展プログラム総局」の元局...
北方四島の話題

色丹島クリル・アイヌの悲劇 千島列島におけるロシア正教形成の歴史 

ロシア正教のユジノサハリンスク・クリル教区は今年創立30周年を迎える。Sakh.online はサハリンとクリル諸島(北方四島を含む千島列島)における正教文化の発展に関する一連の歴史資料を公開している。(中略)1840年にカムチャツカ、クリ...
北方四島の話題

択捉島 州教育大臣が新しい愛国歴史教科書持参 千島列島解放の歴史を重視

サハリン州政府のアナスタシア・キクテワ教育大臣ら教育関係者が択捉島を訪れ、9月の新学期から使用される10年生と11年生用の歴史教科書を持参した。新しい歴史教科書では、1つのセクション全体がソ連によるクリル諸島(北方四島を含む千島列島)解放の...
北方四島の話題

ロシア国旗掲げられた北方領土・貝殻島灯台、今度は白く塗られる

7月下旬に灯台の最上部にロシア国旗が掲げられた北方領土・歯舞群島の貝殻島灯台で、今度は円筒形の胴体部分が白いペンキで塗られた写真を24日に北海道根室市民が撮影した。(毎日新聞2023/8/25) 撮影したのは、根室市のアルバイト、成田友美さ...
北方四島の話題

欠航続く国後島のメンデレーヴォ空港 乗客同士が搭乗順を巡って大騒動

霧による欠航が常態化している国後島のメンデレーヴォ空港で23日、代替便に搭乗する順番を巡って乗客同士の対立が激化した。後回しにされた2日前に欠航した便の乗客がチェックインカウンターに立ち、自分たちより搭乗順が先になった1日前の乗客を乗せない...
北方四島の話題

択捉島・白い崖 クマにちょっかいを出す 恐れ知らずのキツネ

最近、択捉島の観光名所ホワイトロックス(白い崖)を訪れた観光客が面白いビデオを撮影した。大切なものを隠そうとしているのか、それとも掘り出しているのか。何やら忙しいクマに、恐れ知らずのキツネがちょっかいを出している。単に一緒に遊びたかったの…...