北方四島の話題

北方四島の話題

国後島・色丹島 遠隔医療スタートから3年 毎日20人が画像診断

国後島と色丹島で本格的な遠隔医療がスタートして3年。画像診断で腫瘍が見つかった患者は「遠隔地の住民の世話をしてくれるプーチン大統領のおかげで、遠い島の住民である私は救われた」と感謝する。国家プロジェクト「ヘルスケア」で、2020年11月、国...
北方四島の話題

択捉島・紗那 暴力行為で罰金5,000ルーブル

択捉島在住の男が暴力行為により罰金5,000ルーブルを科せられた。クリル地方裁判所によると、男は今年7月、クリリスク(紗那)のリボドナヤ通りで別の男性と口論になり、相手を3回突き飛ばすなどして、腕や脚、胸に擦り傷を負わせた。被告は全面的に罪...
北方四島の話題

国後島 機関銃・砲兵連隊の新兵 初期訓練を終え祖国への忠誠を誓う

国後島ラグンノエ(ニキシロ)に駐屯する第46機関銃・砲兵連隊の新兵たちが20日、初期訓練を終えて、祖国に忠誠を尽くす宣誓を行った。60日前にクラスノヤルスクとアルタイから国後島に来た新兵たちは訓練センターで、義務付けられていたすべての訓練を...
北方四島の話題

色丹島・斜古丹 光ケーブル通信回線を敷設 高速インターネット利用可能に

ロシアの大手通信会社ロステレコムは色丹島マロクリリスコエ村(斜古丹)に光ケーブルの通信回線を構築した。これによって1,000世帯がGPON テクノロジーを使用して最大 600 Mbps の高速インターネットに接続できるようになった。ロステレ...
北方四島の話題

国後島・色丹島9月10日に地区議会議員選挙 区割りに疑問の声 

国後島、色丹島、歯舞群島からなる南クリル地区の議会議員を選ぶ選挙が9月10日に行われるが、色丹島では区割りの問題で住民から疑問の声が上がっている。同島の2つの集落マロクリリスコエ村(斜古丹) とクラボザボツコエ村(穴澗)が分断され、別々の選...
北方四島の話題

択捉島・内岡 観光客が展望台で衣類乾かし、顰蹙かう

択捉島キトヴィ(内岡)の観光名所となっている展望台で、観光客が衣類や靴下を乾かしている写真が地元紙「赤い灯台」テレグラムに投稿され、マナーを欠いた観光客の振舞が顰蹙をかっている。展望台は湾を見下ろす高台にあり、野外彫刻などが配置され、観光客...
北方四島の話題

<四島ウオッチ>色丹島に“また”飛行場計画浮上

北方領土・色丹島で、飛行場の整備計画が“また”浮上している。北方四島を事実上管轄するロシア・サハリン州政府はサハリン本島の州都ユジノサハリンスクと色丹島を結ぶ定期便の開設を目指し、今月中旬に連邦政府傘下の設計評価機関が計画を承認した。(北海...
北方四島の話題

「艦長を救え」–国後島でゴローニンのドキュメンタリー映画撮影 ロシア地理学会リャザン支部

ロシアの航海士ワシリー・ゴロヴニン(ゴローニン)に関するドキュメンタリー映画が国後島で撮影されている。仮タイトルは「艦長を救え」--。南クリル地区行政府が撮影の様子を収めたビデオをテレグラムチャンネルで公開した。制作しているのはリャザン地方...
北方四島の話題

択捉島 裁判所が犬の散歩に適した場所を決定するよう行政に命じた

択捉島を管轄するクリル地方裁判所は、犬の散歩に適した場所を決定する義務をクリル地区行政府に課した。地方検察当局が地方自治体による動物の責任ある取り扱いに関する法律の施行状況を調査した結果、キトヴィ(内岡)、ブレヴェストニク(天寧)、ゴルノエ...
北方四島の話題

色丹島 飛行場建設計画を承認 ノトロ山の東に730mの滑走路など整備 サハリンとの直行便開設

ロシア建設省の関連団体で設計や工学調査を手がけるグラヴゴセックスペルティーザは、色丹島に小型旅客機が離発着できる飛行場を建設するプロジェクトを承認した。建設場所はノトロ山(357m)の東斜面のゴロベツ川左岸(※穴澗の西側)エリア。同団体の代...