北方四島の話題

北方四島の話題

色丹島・斜古丹湾 湾を汚した天罰?オストロブノイの漁船が座礁

色丹島マロクリルスカヤ湾(斜古丹湾)で、同島の大手水産企業オストロブノイが所有する漁船「オストロブノイ-12」が座礁した。タグボートが出動して、水深が深い場所に移動させようと試みているが…。オストロブノイは、地元住民から湾内に廃棄物を垂れ流...
北方四島の話題

択捉島・有萌 「漁師の日」のイベントにかつてない人出

7月9日、択捉島のルイバキ村(有萌)で開催された「漁師の日」のイベントには、かつて見たことがないほどの人が集まった。島のメーンイベント「オヒョウの日」でさえ、参加者数の点でかなわなかったようだ。会場の「漁師の空き地」に続く道路は、島中の車が...
北方四島の話題

国後島・色丹島で「漁師の日」を祝い多彩なイベント開催

7月8日と9日、国後島と色丹島の住民らが「漁師の日」を祝った。国後島では伝統的に、観光名所の「悪魔の指(ローソク岩)」がある海岸でイベントが開催されている。オープンステージでは、コンサートや演劇、大規模なゲームなど多彩なプログラムが繰り広げ...
北方四島の話題

択捉島・紗那 「ルビー婚」を迎えたエレーナ&ヴィクトル夫妻を表彰

択捉島の新聞クラスヌイ・マヤーク=「赤い灯台」テレグラム(2023/7/8)に、択捉島クリリスク(紗那)在住のヴィクトルさんとエレーナさん夫妻の記事が掲載されていました。お二人は長くビザなし交流に関わり、いつも心から日本の訪問団を受け入れて...
北方四島の話題

四島ウオッチ 国内観光誘致へ模索続く

夏の観光シーズンを迎えた北方領土で、自然を楽しむ新たな施設やレジャーが相次いで登場している。オホーツク海に面した択捉島別飛(レイドボ)には6月下旬、豪華キャンプが楽しめる「グランピング」施設がオープンした。北方四島では1カ所目となる。州政府...
北方四島の話題

国後島・瀬石近郊に「リゾート&ナチュラルSPA」誕生 森の中に22棟のスマートハウス  1泊170USドル~276USドル  7–9月は予約取れず

「国後リゾート&ナチュラルSPA」--国後島に6月4日、新しい天然温泉付きプレミアムホテルが誕生した。旅行代理店のウエブサイトによると、こんな感じだ。「メンデレーエフ火山(羅臼山882m)の麓の自然保護区内にあり、レッドデータブックに登録さ...
北方四島の話題

千島沖でシャチのショーを堪能 クリル諸島を巡る豪華クルーズ

国後島や択捉島などクリル諸島(北方四島を含む千島列島)を巡る豪華クルーズに参加している観光客が本物のシャチのショーを堪能した。Astv.ruが以前報じたように、クルーズにはテレビ司会者や一流シェフなど有名人が参加。使用船「プロフェッサー・ク...
北方四島の話題

択捉島を訪問したトルトネフ副首相 日本の抗議について語る「クリルはロシア連邦の領土である」

択捉島を訪問したばかりのトルトネフ副首相はウラジオストクで、軍国主義日本に対する勝利を記念したイベントが9月3日にクリル諸島(北方四島を含む千島列島)で開催されるかどうか尋ねられ、「イベントについては考えていく」と答えるとともに、自身の択捉...
北方四島の話題

択捉島、国後島、色丹島を含む千島列島11島を訪ねる豪華クルーズ ロシア社交界の有名人らが参加

クリル諸島(北方四島を含む千島列島)の11の島を訪問する豪華クルーズ「バスタ・エクスペディションズ」の一行が国後島、択捉島に上陸した。クルーズは10泊11日の予定で、費用は150万~311万ルーブル。択捉島での温泉入浴、オネコタン島のクレニ...
北方四島の話題

国後島の空の玄関口メンデレーエフ空港の今昔

国後島の空の玄関口メンデレーエフ空港ビルの歴史。南クリル地区のゴミレフスキー市長のテレグラムから。左の写真は1960年代の空港ビル、真ん中は1981年に供用開始となった空港ビル。そして右側が2013年に出来た新しいターミナルビル。(ゴミレフ...