エトセトラ

エトセトラ

サハリンで11月–12月にガス不足の可能性 価格高騰で収益性高い輸出を優先?

この冬、サハリン住民はガス不足に見舞われるかもしれない--。輸出量の増加と他の極東地域への供給により、パイプラインによるサハリンへのガス供給が不安視されている。サハリンエナジーが生産する量では、輸出と地域への供給の両方を賄うのに十分ではない...
エトセトラ

北クリルのアライド火山が溶岩を噴出 活動が活発化

アライド火山は夜も眠らない--9月15日に噴火した北クリル・アトラソフ島(阿頼度島)にあるアライド火山は28日も溶岩を噴出した。デグラムチャンネル「KURIL BAND」に、星空を背景に噴火するアライド火山の写真が掲載された。同火山はサハリ...
エトセトラ

サハリン州内の公務員とその家族320人が招集 部分動員令

サハリン州では部分動員令により、州内の国家機関や地方自治体の職員とその家族320人が招集され、その数は日々増加している。地方自治体で招集が多いのは、コルサコフ地区、ノグリキ地区、オハ地区、ユジノサハリンスク市で、教育や社会保障、医療、民間防...
エトセトラ

招集を逃れ20万人以上のロシア人が出国 約半数はカザフスタン経由で第三国へ

部分的動員令が発表されて以降、ロシアでは20万人以上が出国した。最も多いのはカザフスタンで9月21日から26日までに約9万8,000人にのぼる。40kmの交通渋滞の中、人々は何時間も待っている。同国のトカエフ大統領はロシア人を助けることを約...
エトセトラ

ロシア–ウクライナ戦力伯仲 戦争来年まで続く可能性 小泉氏釧路で講演

ロシアの安全保障戦略に詳しい東大先端科学技術研究センター専任講師の小泉悠氏(40)が26日、「ロシア・ウクライナ戦争と日本 北方領土問題への影響」をテーマに釧路市内で講演し、「現在ロシア、ウクライナ両軍の実力は伯仲しており、戦争は来年いっぱ...
エトセトラ

根室海保の巡視船「さろま」引退 出動32年 知床・観光船事故など活躍

根室海保の巡視船さろま(180トン)が26日、32年余りの任務を終え引退し、根室港で解役式が開かれた。根室海峡の日ロ中間ライン近くの哨戒や、知床半島沖の小型観光船沈没事故などさまざまな場面で活躍した。同海保の小窪貴輝部長は「根室の海を見守り...
エトセトラ

北クリル・オネコタン島のクレニツィン火山「ロシアのパワースポット」トップ10に選定

クリル諸島(千島列島)北部のオネコタン島(温禰古丹島)にあるクレニツィン火山(黒石山、1324m)がロシアの「パワースポット」トップ10に選ばれた。「ロシアのパワースポット」プロジェクトは、美しく重要な場所を全国規模の投票で選ぶもの。クレニ...
エトセトラ

サケマス・魚卵の輸出禁止提案を言及  ロシア漁業庁長官

ロシア漁業庁長官シェスタコフは、*НТВ(NTV)のTVプログラム“ポズドニャコフ”(Поздняков)の独占インタァヴューにおいて、魚卵を含めたサケマス製品の輸出禁止提案をしていると語った。シェスタコフは、今年2022年漁期の太平洋サケ...
エトセトラ

サハリン州政府 招集された市民の家族に30万ルーブル支給

部分的動員令で招集された市民の家族に30万ルーブル支給--サハリン州のリマレンコ知事は大統領令により動員された市民の家族を一時金で支援することを決定した。「ロシア人と国の領土保全を守るために、私たちの最高司令官は強制的な決定を下した。この困...
エトセトラ

千島列島中部・ハリムコタン島 アザラシの体から煙?

クリル諸島中部(千島列島中部)のハリムコタン島(春牟古丹島)で、観光客が不思議な現象をビデオに収めた。映像を見ると、岩の上に横たわっているアザラシの体から白い煙が上がっていた。アザラシはヒレで体をひっかいており、掻くのをやめると白い煙は出な...