エトセトラ 氷上ワカサギ釣り狂騒曲が始まった 今シーズンの転落者第1号 サハリン・ブッセ湖 サハリンでは早くも氷上ワカサギ釣りの狂騒曲が始まった。11月26日には今シーズン第一号の転落者がSNSに登場した。コルサコフのブッセ湖。気温はまだプラスを保っており、氷の厚さは人が乗るには十分ではないが、早朝から100人以上の釣り人が押し寄... 2020.11.28 エトセトラ
エトセトラ 市民交流会議をリモートで開催 サハリン州と北海道 北海道とサハリン州の第15回市民交流会議がリモートで開催された。両地域の行政当局や友好姉妹都市の自治体関係者が参加した。冒頭、サハリン州経済開発省のアレクセイ・ブトゥハノフ副大臣が「市民交流会議は経済と人道的な分野で多面的な関係を発展させる... 2020.11.27 エトセトラ
エトセトラ 「ネムタク」の記憶今も 昭和の前半 輸送支えた根室拓殖鉄道 1929年(昭和4年)から30年間、日本最東端の鉄道が根室半島内を走っていた。鉄道ファンから「ネムタク」の愛称で呼ばれる根室拓殖鉄道だ。走行中の脱輪、吹雪で立ち往生--。数えきれない苦難に直面したローカル路線は、道路が未整備の戦前から戦後に... 2020.11.21 エトセトラ
エトセトラ 投資総額18億ルーブル 北クリル観光プロジェクト「オンネコタン群島」 サハリン州政府の投資協議会で北クリルの大規模な観光プロジェクト「オンネコタン群島」が検討された。プロジェクトの第一段階では、パラムシル島セベロクリリスクに地上3階地下1階、総面積6,600㎡の3つ星ホテルを建設する。客室97室のほかレストラ... 2020.11.20 エトセトラ
エトセトラ 建設ラッシュのパラムシル島 キルギスの労働者150人来島できずピンチ サハリン州政府が主催した19日の投資協議会で、ちょっとした建設ラッシュが起きている北クリルのパラムシル島で労働者不足の問題が提起された。「サハリンストロイ」のモゾレフスキー社長によると、島の唯一の町セベロクリリスクでは地区中央病院や学校、3... 2020.11.20 エトセトラ
エトセトラ 日本語スピーチコンテスト開催 サハリンで14人参加 サハリンで日本語スピーチコンテストが開催され、日本語を学ぶロシア人14人が参加した。サハリン州と北海道の友好・経済協力提携に合意した1998年から両自治体が共催し今年で21回目を迎えた。教育省のキクテヴァ大臣は「コンテストにはこれまでに30... 2020.11.19 エトセトラ
エトセトラ 海のゴキブリ? 北クリルのパラムシル島海岸にキトン 北クリルのパラムシル島の海岸に不気味な生物が打ち上げられた。11月15日、ウテスナヤ川河口付近で、地元住民が小さなカニや貝殻に交じって、ゴキブリそっくりの生物を見つけた。住民は「こんなもの見たことがなかったが、調べてみるとキトンらしいと分か... 2020.11.16 エトセトラ
エトセトラ 稚ウニ放流 サハリンで初めての取り組み サハリン本島の西側ネベリスク地区のタタール海峡(間宮海峡)に稚ウニが放流された。人工的に飼育された稚ウニの放流はサハリンでは初めてで、500トンの漁獲を見込んでいる。漁業規模の拡大によりウニの資源量は1990年頃に激減。2003年から200... 2020.11.13 エトセトラ
エトセトラ サハリン州が銀行から240億ルーブル借入 2021年予算、新型コロナで税収減 サハリン州政府は新型コロナの影響による税収不足を補うため、2021年に銀行から240億ルーブルの緊急融資を受ける。州として借金をするのは2014年以来。リマレンコ知事は「私たちの仕事は、主要な社会的プログラムを維持することだ。パンデミックは... 2020.11.09 エトセトラ
エトセトラ サハリンの新型コロナ感染者1日で102人 オハの医師が感染で死亡 サハリン州では11月5日、新型コロナウイルスの1日の感染者が102人となった。累計感染者数は8,426人、このうち5,653人が回復して退院し、4人が死亡、2,769人が治療を受けている。こうした中、サハリン北端に位置するオハ地区病院の救急... 2020.11.06 エトセトラ