エトセトラ

エトセトラ

サハリン州 新型コロナ感染者2,000人超え

北方四島を管轄するサハリン州では7月23日、新型コロナウイルス感染者が新たに65例確認され、感染者の合計が2,116人となった。このうち1,162人が治療を続けており、954人はすでに回復している。(astv.ru 2020/7/23ほか)
エトセトラ

セベロクリリスク—カムチャッカにヘリコプター定期便を増便

北クリルのパラムシル島(幌筵島)セベロクリリスクとカムチャツカ地方のペトロパブロフスクカムチャッキーを結ぶ新たなヘリコプター定期便が8月から就航する。両地域の空路アクセスはヘリコプターしかないが、地元住民によると天候や輸送能力の問題で、利用...
エトセトラ

旧樺太・気屯の戦争遺産 野外博物館として整備を

❐サハリンの話題 サハリン・インフォ2020/7/17ロシア捜索運動とスミルヌイフ地区行政府は、第二次大戦の終わりに日本軍との戦闘があり、戦争遺産が数多くのこされているポベディーノ(気屯)やロシノ(半田沢)に野外博物館を整備したいと望んでい...
エトセトラ

旧日本軍の地下壕を保存へ サハリン・コルサコフ(大泊)

❐サハリンの話題 サハリン・クリル通信2020/7/161940年代に旧日本軍がサハリン本島コルサコフ(大泊)郊外に造成した地下壕に、サハリン・クリル通信の記者が入った。地下壕はプシストム飛行場に隣接しており、数十年の間地下水で満たされ立ち...
エトセトラ

サハリン・ネベリスク 樺太時代の内幌鉱山の坑道を発見

❐サハリンの話題 サハリン・クリル通信2020/713遺骨収集などを行っているサハリン「捜索エンジン」に所属するバルボア捜索隊が7月11日、ネべリスク地区(旧先斗)のゴルノザボスコエの山中で、樺太時代の内幌炭鉱の坑道への入り口を発見した。捜...
エトセトラ

サハリン スリリングな追跡劇 国境警備隊VS密漁者

❐サハリンの話題 サハリン・クリル通信2020/7/13サハリンのポロナイスク地区の海で、国境警備隊のボートが密漁者のボートを追い詰めるエキサイティングなシーンが撮影された。国境警備隊のボートは密漁者を追い詰め、隊員が海に飛び込み逮捕に向か...
エトセトラ

北クリル3島で観光開発プロジェクト サハリン州が12億ルーブルの投資呼び込みへ

❐北クリルの話題 Astv.ru 2020/7/8サハリン州政府は北クリルのオンネコタン群島の観光開発プロジェクトに関連して10億ルーブルを超える投資を呼び込む計画だ。極東連邦管区大統領全権代表の広報によると、トルトネフ全権(副首相)がサハ...
エトセトラ

サハリン州郷土博物館がオホーツコエ遺跡を調査

❐サハリンの話題 サハリン・インフォ2020/7/6サハリン州郷土博物館の考古学調査隊は5月から6月にかけて、サハリン本島のオホーツコエ3遺跡の2つのサイトで発掘調査を行った。このエリアでは、サハリン観光会社によって、レクリエーション施設が...
エトセトラ

考古学者30人以上が参加 サハリン南西部ジリアンスク-1遺跡の発掘調査終わる

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2020/7/4サハリン本島のホルムスク地区ジリアンスク(旧大穂泊付近)で行われていた今シーズン最大規模の遺跡発掘調査が終了した。「ジリアンスク-1」と呼ばれる遺跡は4,000㎡以上のエリアに広がってお...
エトセトラ

サハリンのジリアンスクの海岸線で16の遺跡群を発見

❐サハリンの話題 サハリン・クリル通信2020/7/3サハリン本島のホルムスク地区ジリアンスク(旧大穂泊付近)の海岸線で16の遺跡が確認された。4平方キロメートルの遺跡群から、石の矢じり、古代のビーズ、9世紀の陶器、17世紀のアイヌ民族の埋...