エトセトラ サハリン州 日本製の中古車輸入が急増 ❐サハリンの話題 サハリン・メディア2019/7/30サハリン税関は2019年上半期に、サハリン・コルサコフの国境チェックポイントで輸入手続きが行われた日本製中古自動車が前年より45%増加し、953台になったと発表した。中古車輸入の活性化は... 2019.07.31 エトセトラ
エトセトラ 北クリル・占守島 旧日本軍との戦闘で死亡したソ連兵士の遺骨を発見 ❐北クリルの話題 サハリン・インフォ2019/7/81945年8月にソ連軍と日本軍の戦闘が行われた北クリルのシュムシュ島(占守島)で、遺骨収集を行っている「ロシア捜索運動」サハリン支部のグループが6月末から捜索作業を開始し、7月6日にソ... 2019.07.08 エトセトラ
エトセトラ サハリン州 樺太時代の泊居神社に階段や歩道などを整備 ❐サハリンの話題 サハリン・クリル通信2019/7/3サハリン州中西部のトマリ地区に残る樺太時代の泊居神社に橋や階段、歩道が整備される。州と自治体の予算から518万ルーブルが割り当てられる。1922年(大正12)に建立された神社には、2つの... 2019.07.03 エトセトラ北方領土遺産
エトセトラ ユジノサハリンスクの住民 日本時代の建造物の修復を含め歴史的景観の保全を提案 ❐サハリンの話題 サハリン・インフォ2019/6/25サハリンのユジノサハリンスクで2025年までの都市開発計画の策定に向けた会議が開催され、参加した住民たちは戦前の日本時代の建造物の修復を含めて歴史的な景観を保存するよう提案した。会議に参... 2019.06.28 エトセトラ
エトセトラ クリル諸島中部のライコケ火山が爆発的噴火 ❐中クリルの話題 サハリン・インフォ2019/6/276月22日午前5時5分、クリル諸島中部にあるライコケ島(雷公計島)のライコケ火山(雷古計山)で爆発的噴火が確認された。5時30分まで6回の噴火があり、噴煙は海抜10-13kmの高さに達し... 2019.06.28 エトセトラ
エトセトラ サハリン・スミルヌイフ地区で旧日本兵の遺骨を発見 ❐サハリンの話題 サハリン・クリル通信2019/6/10先週末、サハリンの青年軍事愛国財団「フロンティア」などの捜索隊がスミルヌイフ地区(樺太時代の気屯)のポベディーノ村近郊で旧日本軍の兵士の遺骨を発見した。遺骨の近くからは日本製の「アリサ... 2019.06.10 エトセトラ
エトセトラ サハリンで日本兵の遺骨発見 「サーチ・エンジン」の春の発掘調査終わる ❐サハリンの話題 サハリン・クリル通信2019/6/6第二次大戦で戦死したソ連と日本兵の遺骨などを発掘している団体「サーチ・エンジン」がサハリン州ポベディーノ村近郊で両国兵士の遺骨をはじめトーチカや墜落した戦闘機の残骸など戦争の遺品多数を発... 2019.06.07 エトセトラ
エトセトラ サハリン州政府 日本に観光庁駐在事務所の開設を計画 ❐サハリンの話題 サハリン・インフォ2019/5/28サハリン州のリマレンコ知事代行は、外国人観光客を誘致するために、日本にサハリン州観光庁の駐在事務所を開設する計画を明らかにした。※サハリン州では日本からの観光客誘致を図るため、戦前の日本... 2019.05.29 エトセトラ
エトセトラ パラムシル島の写真家がシロハヤブサの捕食の様子を撮影 ❐北クリルの話題 パラムシル(幌筵)島在住の写真家セルゲイ・ラコモフさんは、シロハヤブサがコオリガモを捕食する様子をとらえた映像をSakh.comに送ってきた。場所は北クリルの幌筵島と占守島との間にある第2クリル海峡を望む海岸。ラコモフさん... 2019.02.13 エトセトラ
エトセトラ オンネコタン島コリツェヴォエ湖 深さ264m極東で最深の湖 ❐北クリルの話題 サハリン・クリル通信2019/1/30ロシア科学アカデミー極東支部海洋地質・地球物理研究所は、サハリン地方の驚異の自然をホームページで紹介する取り組みを始めた。第1回は北クリルにあるオンネコタン島(温禰古丹)にある、極東で... 2019.01.30 エトセトラ