択捉島の話題

択捉島の話題

択捉島・別飛で釣りフェスティバル開催 45㎝のアメマス釣る

択捉島レイドヴォ村(別飛)のアルグン川河口付近の海岸で、アマチュア釣りフェスティバル「スマイリング・スピニング」が開催され、ミハイル・カシヤノフさんが制限時間3時間で総重量3.8kgの魚を釣り上げて優勝するとともに、長さ45cmのアメマスを...
択捉島の話題

択捉島・内岡「給水システム再建」工事始まる 2027年完成

択捉島キトヴィ村(内岡)では、大規模プロジェクト「給水システム再建」の準備作業が開始された。現在、フェンスで囲まれた区域において、老朽化し​​た貯水タンクの解体と、構造物の残骸の撤去が行われている。このプロジェクトは、建設会社AO DonG...
択捉島の話題

択捉島ゴルノエ 改修後のアパート室内の写真を公開 クリル地区行政府

老朽アパートの大規模修繕が行われている択捉島ゴルノエで、クリル地区行政府は改修後の写真をテレグラムチャンネルで公開した。金色のトイレや流行のスタッコ装飾、アルメニア風のアーチなどはないが、全てが清潔で明るく、丁寧に作られており、吊り天井もあ...
択捉島の話題

択捉島・紗那で豪雨被害 道路冠水、雨水と雪解け水が温泉エリア襲う

択捉島クリリスク(紗那)の住民は、5月11日に同地区を襲った豪雨の後の映像をastv.ruに送って来た。豪雨と雪解け水により、市内の2つの道路が冠水し、勢いよく流れる水が温泉地帯を襲った。11日の日曜日、クリリスク地区は豪雨に見舞われた。住...
択捉島の話題

択捉島ヤースヌイ空港 13人の子供たちが飛行機から降ろされた

12日、択捉島のヤースヌイ空港で奇妙な事態が発生した。サハリンの児童・青少年能力開発センターで学ぶために飛行機に搭乗した択捉島の子供たちが、飛行機から降ろされたのだ。保護者たちは市長に怒りのメッセージを送った。「子どもたちのうち13人は、1...
択捉島の話題

択捉島で「エイリアン」のようなクジラの頭蓋骨発見

地球外生物を思わせる巨大な頭蓋骨が12日、択捉島のオホーツク海側の海岸で住民によって発見された。写真と動画はTelegramチャンネル Svodka_sakhalin で公開された。映像から判断すると、クジラの頭蓋骨のように見える。何らかの...
択捉島の話題

ボランティア「ロシアの国境」医師団13人が択捉島に到着、住民を無料で診察

第28回医療教育遠征隊「ロシアの国境」のボランティア医師団15日、択捉島に到着した。遠征隊はモスクワ、サンクトペテルブルク、ウラジオストク、チェボクサル、ユジノサハリンスクの5都市から13人の専門医で構成。超音波検査医、消化器内科医、心臓専...
国後島の話題

北方領土におけるロシア軍のプレゼンス

日本は第二次世界大戦の結果に異議を唱え続け、クリル諸島南部(※北方領土=択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島)の領有権を主張しているため、ロシアはこれらの地域の防衛に多額の資金を投入せざるを得ない状況にある。ロシアは、太平洋北部における自国の地...
択捉島の話題

択捉島・紗那 大勝利80周年「不滅の連隊」パレードに200人が参加

大勝利80周年を迎えた択捉島では9日、クリリスク(紗那)の勝利広場に大勢の島民が集まり、慰霊碑に献花した。この後、「不滅の連隊」パレードが行われ、200人以上が参加した。住民(老若男女)は、ファシストから祖国を守った父母、祖父母の肖像画を掲...
択捉島の話題

択捉島・紗那 9日の戦勝記念日に向けて準備進む

択捉島のクリル地区行政は、地元のスポンサー企業の積極的な支援を得て、大勝利80周年を祝う準備を進めている。通りには国旗や祝日のシンボルが飾られ、公共交通機関もテーマに沿った飾り付けが行われている。80周年を記念した新しいバナーが設置されたこ...