国後島の話題

国後島の話題

7日間で巡る国後島:ヴェドモスチ紙の記者が体験「悪魔の指を数え、僧侶の岩の静寂を破った」

サハリン州から出ないでエキゾチックな場所を体験できるチャンスがある。しかも、それはすぐ近くにある。「眠れる森の美女」、火山の飛行場、沸騰する湖…。これらは、国後島にわずか数日滞在するだけで見ることができるもののほんの一部に過ぎない。サハリン...
国後島の話題

国後島 ガソリン不足で給油制限「AI-95は在庫なし」燃料の到着は早くても11月18日

国後島ではガソリンの販売が制限されている。1回の給油で最大20リットルまでしか燃料を補給できない。南クリル地区行政府は燃料タンカーの修理と天候の悪さが遅延の原因であると説明している。天候に恵まれれば、新たな燃料の到着は11月18日になる見込...
国後島の話題

国後島 ヒグマが人里に出没 川に遡上するカラフトマスの減少が要因?!

国後島では、秋になるとヒグマが村々を定期的に訪れるようになった。10月にはユジノクリリスク(古釜布)とゴリャチイ・プリャジ(瀬石)、トレチャコヴォ(秩苅別)、オトラドノエ(近布内)でクマが目撃された。クリル自然保護区は「島における天然の魚の...
国後島の話題

国後島・古釜布で車が炎上 火は建物に燃え移り70平方メートルを焼いた

11月8日、国後島ユジノクリリスク(古釜布)のマトロソフ通りのガレージで車が炎上した。火は建物に燃え移った。ロシア非常事態省サハリン州局によると、火災は午後7時48分に通報された。消防隊員が現場に到着したのは3分後だったが、その時には車の炎...
国後島の話題

国後島・泊 ロシア軍の基地敷地内で火災が発生

11月8日、国後島ゴロブニノ村(泊)の軍事基地敷地内で火災が発生した。ロシア非常事態省サハリン州本部によると、火災の通報は午後1時17分に入った。消防士が5分後に現場に到着した時点で、木造の建物は14平方メートルの範囲で炎に包まれていた。「...
国後島の話題

国後島・古釜布で知事と住民が懇談 30件以上の要望が出された

南クリル地区の実務訪問を終えたサハリン州のヴァレリー・リマレンコ知事は、国後島の住民と懇談した。島民は強風被害の、景観整備、教育開発、文化について質問した。11月1日の強風で最も被害を受けたオケアンスカヤ通り3A番地の建物の​​住民から、複...
国後島の話題

知事が来年完成予定の国後島の文化開発センター視察 芸術学校と郷土博物館が移転

サハリン州のリマレンコ知事は、国後島への実務訪問中に、ユジノクリリスク(古釜布)で建設中の文化開発センターを視察した。現在、地元の子ども芸術学校は、古い建物に入っている。教師と生徒たちは、もう長くは窮屈な環境で暮らす必要がなくなります。現在...
国後島の話題

国後島・古釜布—近布内道路の3.3kmをアスファルト舗装

国後島の実務訪問中、リマレンコ知事はユジノクリリスク(古釜布)とオトラダ(近布内)間の道路舗装工事の進捗状況を視察した。3.3キロメートルの道路が舗装され、歩道、バス停、照明が設置される。国後島の住民は、州知事に対し道路の補修を訴えている。...
国後島の話題

知事が国後島・古釜布の強風被害状況を視察 住宅の復旧支援を命じる

国後島を訪問中のサハリン州のリマレンコ知事は、11月1日の強風で大きな被害を受けた住宅の復旧状況を視察した。最も大きな被害を受けたのはユジノクリリスク(古釜布)のオケアンスカヤ通りにある8戸のアパート3A号棟。アパートの所有者は「強風で屋根...
国後島の話題

国後島を訪問中の知事が下水処理施設を視察 来年稼働予定

サハリン州のリマレンコ知事は国後島への実務訪問中に、ユジノクリリスク(古釜布)の下水処理施設の建設状況を視察した。給水・下水処理システムの再建は、2023年から州政府の支援を受けて進められている。知事は「クリル諸島に近代的な下水処理施設が設...