国後島の話題

国後島の話題

スターウォーズの要塞「デス・スター」 … 宇宙から見た国後島の最高峰・爺爺岳

❐北方四島の話題 astv.ru/news/2018/11/22国際宇宙ステーション(ISS)に滞在しているロシアの宇宙飛行士セルゲイ・ブロコビエフが宇宙から国後島の爺爺岳(1,822m)の写真を撮影し、自身のインスタグラムに投稿した。宇宙...
国後島の話題

国後島・古釜布に文化開発センター建設

❐北方四島の話題 サハリン・メディア2018/11/21国後島ユジノクリリスク(古釜布)に文化開発センターが建設される。クリル社会経済発展プログラムを管理する理事会が設計業務の予算1,580万ルーブルを確保、一般競争入札を実施する。文化開発...
国後島の話題

国後島の滅びた文明 海底テラスに巨木…ウニ漁ダイバーが目撃!?

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2018/11/9◆サハリン在住のプロダイバーのアンドレイ・シドルキンは、2002年に国後島の南の海域でウニ漁のダイバーとして働いた。海岸からさほど離れていない37mの海底で古代の文明の遺跡のような構造...
国後島の話題

国後島のダンスや声楽サークルがミュージカル「スカーレット・セイルズ」上演

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2018/11/17国後島の南クリル地区文化会館で、アレクサンドル・グリーン作のミュージカル「スカーレット・セイルズ」が上演された。文化の家に所属するダンスや声楽のサークルに集う島の子供たちや大人が出演し...
国後島の話題

国後島の農場に盗みに入り盗品を売却した男に強制労働3年の判決

❐北方四島の話題 astv.ru/news/2018/11/15国後島のユジノクリリスク(古釜布)地方裁判所は国後島の農場で窃盗を働いた沿海地方在住の男に3年間の強制労働を科す判決を言い渡した。地方検察当局によると、男は9月14日と15日に...
国後島の話題

国後島・泊の中学生が観光ルート開発コンテストで優勝

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2018/11/9国後島の郷土博物館が主催した魅力的な観光ルートづくりコンテストで、泊在住の中学生(8年生)アリョーナ・シュラコワの提案が最優秀賞に選ばれた。コンテストの参加者は考案した観光ルートの詳細...
国後島の話題

国後島と日本の研究者が協力してタンチョウを追跡調査

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2018/11/9南クリルと日本の鳥類学者が協力してタンチョウの観察に取り組んでいる。2017年5月、国後島のクリル自然保護区の研究者が、2羽のメスのタンチョウにGPS付の標識を付けた。それぞれ家族を形成...
国後島の話題

国後島の中学生が羅臼山でアドベンチャー・エコツアーを体験

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2018/11/8国後島のメンデレーエフ火山(羅臼山882m)の麓で、ユジノクリリスク(古釜布)の中学生たちがアドベンチャー・エコツアーを体験した。場所は古釜布からゴロブニノ(泊)に通じる幹線道路から10...
国後島の話題

島民がっかり 国後島古釜布の公衆サウナがボイラーの故障で閉鎖

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2018/11/8国後島のユジノクリリスク(古釜布)にある唯一の公衆浴場(サウナ)のドアに「休業」の紙が貼り出された。理由はボイラーの故障だった。多くの島民が訪れる施設だけに、みな失望した。ブタコフ市長...
国後島の話題

ロシアの主要テレビ「ロシア24」が地震速報で国後島を日本の島と表記

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2018/11/5ロシアの主要なテレビメディア「ロシア24」が今日の朝、国後島沖で発生した地震を速報した画面で、国後島を日本の島と表記して問題となっている。サハリンの視聴者がその画面を撮影した。よりによっ...