国後島の話題

国後島の話題

国後島のダンスや声楽サークルがミュージカル「スカーレット・セイルズ」上演

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2018/11/17国後島の南クリル地区文化会館で、アレクサンドル・グリーン作のミュージカル「スカーレット・セイルズ」が上演された。文化の家に所属するダンスや声楽のサークルに集う島の子供たちや大人が出演し...
国後島の話題

国後島の農場に盗みに入り盗品を売却した男に強制労働3年の判決

❐北方四島の話題 astv.ru/news/2018/11/15国後島のユジノクリリスク(古釜布)地方裁判所は国後島の農場で窃盗を働いた沿海地方在住の男に3年間の強制労働を科す判決を言い渡した。地方検察当局によると、男は9月14日と15日に...
国後島の話題

国後島・泊の中学生が観光ルート開発コンテストで優勝

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2018/11/9国後島の郷土博物館が主催した魅力的な観光ルートづくりコンテストで、泊在住の中学生(8年生)アリョーナ・シュラコワの提案が最優秀賞に選ばれた。コンテストの参加者は考案した観光ルートの詳細...
国後島の話題

国後島と日本の研究者が協力してタンチョウを追跡調査

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2018/11/9南クリルと日本の鳥類学者が協力してタンチョウの観察に取り組んでいる。2017年5月、国後島のクリル自然保護区の研究者が、2羽のメスのタンチョウにGPS付の標識を付けた。それぞれ家族を形成...
国後島の話題

国後島の中学生が羅臼山でアドベンチャー・エコツアーを体験

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2018/11/8国後島のメンデレーエフ火山(羅臼山882m)の麓で、ユジノクリリスク(古釜布)の中学生たちがアドベンチャー・エコツアーを体験した。場所は古釜布からゴロブニノ(泊)に通じる幹線道路から10...
国後島の話題

島民がっかり 国後島古釜布の公衆サウナがボイラーの故障で閉鎖

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2018/11/8国後島のユジノクリリスク(古釜布)にある唯一の公衆浴場(サウナ)のドアに「休業」の紙が貼り出された。理由はボイラーの故障だった。多くの島民が訪れる施設だけに、みな失望した。ブタコフ市長...
国後島の話題

ロシアの主要テレビ「ロシア24」が地震速報で国後島を日本の島と表記

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2018/11/5ロシアの主要なテレビメディア「ロシア24」が今日の朝、国後島沖で発生した地震を速報した画面で、国後島を日本の島と表記して問題となっている。サハリンの視聴者がその画面を撮影した。よりによっ...
国後島の話題

国後島オホーツク海側でM5.9の地震

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2018/11/55日午前6時26分(サハリン時間)に国後島ユジノクリリスク(古釜布)の北西63kmを震源とする地震があった。マグニチュードは5.9で、最も近い集落での推定震度は4~5だった。
国後島の話題

国後島で国民統合の日を祝うイベント開催

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2018/11/4国民統合の日を祝って国後島ユジノクリリスク(古釜布)の中央広場で記念のイベントが催された。ステージでは色鮮やかな民族衣装に身を包んだ島民がお国のダンスや歌を披露。この日にあわせて企画され...
国後島の話題

国後島のエゾマツが原因不明の大量枯死

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2018/11/1国後島のエゾマツに原因不明の病気が広まり、数百本に被害が出ている。病気にかかるのはエゾマツだけで、他の樹木に影響はないという。クリル自然保護区のElena Linnik研究員は「大変心...