千島列島

千島列島

北千島パラムシル島の住民孤立 暴風雨で光ファイバーケーブル断線

北千島を襲った暴風雨により、パラムシル島セベロクリリスクの光ファイバーケーブルが切断され、通信不能となった。現在、インターネットは利用できず、携帯電話も不安定な状態となっている。北クリル地区当局の広報サービスが詳細を報じた。現在、事故現場で...
千島列島

2,000人以上の住民が死んだ1952年の大津波 北千島で犠牲者追悼式

北千島パラムシル島セベロクリリスクで1952年の津波の犠牲者を追悼する式典が5日、行われた。この津波により町はほぼ完全に破壊され、2,000人以上の住民が亡くなった。北クリル地区のアレクサンドル・オブシヤンニコフ市長は「11月5日は私たちに...
千島列島

サハリン漁業海洋学研究所の科学者 北千島・占守島でギンザケ養殖を提案

サハリン漁業海洋学研究所(SakhNIRO略称サフニロ)の科学者たちが北千島シュムシュ島(占守島)のベットブ(別飛)湖沼群の魚類資源に関する初の包括的な評価報告書を発表した。この大規模な研究は、著名な専門家であるアントン・マコエドフ氏とアナ...
北方四島の話題

北方領土・千島列島 免税特区の対象企業拡大で124億ルーブル相当の新たな投資期待

ロシア下院は、クリル諸島(北方領土を含む千島列島)で事業を展開する企業にとってより好ましい環境を整備することを目的に、免税特区の対象企業を拡大する法案を可決した。この法律により、クリル諸島における16件の新規投資プロジェクトの実施が可能とな...
千島列島

北千島パラムシル島 スノーボーダーたちが初滑り

サハリンの人々が秋のジャケットをクローゼットから取り出し始めた頃、北千島パラムシル島ではスノーボードシーズンが開幕した。「クリルバンド」チームのスノーボーダーたちは冬の到来を待ちきれず、初雪を体験するために山へと向かった。スノーボーダーたち...
千島列島

モスクワ市民「探検クルーズ」で千島列島航路に関心 

この夏、モスクワ市民はクルーズ旅行を積極的に検索し、関連ウェブサイトへのモバイルトラフィックは昨年比で39%増加した。携帯電話事業者メガフォンと旅行会社ロシア・ディスカバリーの共同調査によると、クリル諸島と南極大陸が最も人気のある目的地で、...
千島列島

北千島パラムシル島で暴風雨が猛威 セベロクリリスクでは住宅の屋根吹き飛ぶ

雨と台風並みの強風が北千島パラムシル島セベロクリリスクで猛威を振るい続けている。強風により住宅が損壊し、屋根が吹き飛ばされたり、アパートに雨漏りが発生している。気象予報官は、強風と雨は10月11日の夜まで続くと予測している。ロシア水文気象局...
千島列島

北千島が荒れる  10日夜、最大35メートルの突風予想

北千島では10月10日夜、最大風速35メートルの突風を伴う台風並みにの強風が予想されている。サハリン州水文気象センターによると、南クリル諸島(北方四島)では夜間にまとまった降雨はなく、日中は小雨が降る見込み。風速11~16メートルの風が吹く...
千島列島

カムチャツカ沖地震 セベロクリリスクの住宅など121棟に被害、修復進む

北千島パラムシル島セベロクリリスク市では、7月30日に発生した地震で被害を受けたすべての集合住宅の屋根の修復が10月10日までに完了する予定だ。サハリン州のリマレンコ知事は、地方自治体の会合で市の対応について説明を受けた。北クリル地区当局に...
千島列島

北千島・占守島の「愛国観光」開発を議論 サハリンで全ロシア青年フォーラム開催

9月30日にサハリンのボストーク訓練センターで、全ロシア青年フォーラム「オストロヴァ」の一環として、観光と愛国心に関するセッション「サハリンとクリル諸島--私たちの島々! シュムシュ--軍事的栄光の島」が開催された。このイベントは、大統領文...