サハリン 対日戦勝80周年記念巡回展「1945年8月…」サンクトペテルブルクで開催 サハリンの「ポベダ(勝利)博物館・記念館」は、対日戦勝と第二次大戦終結80周年を記念した巡回展「1945年8月…」をサンクトペテルブルクを皮切りに開催する。巡回展のテーマは第二次世界大戦を勝利に導いた南サハリン攻勢とクリル諸島上陸作戦。展示... 2025.07.25 サハリン
サハリン サハリンのチェーホフ空港 対日戦勝・第二次大戦終結80周年展示会開催 サハリンのユジノサハリンスク国際空港(チェーホフ空港)のターミナルビルで、対日戦勝と第二次世界大戦終結80周年を記念した大規模な展示会が開幕した。展示を見たサハリン州議会のアレクサンダー・ドロシェンコ議員は「空港で重要な取り組みが始まりまし... 2025.07.18 サハリン
サハリン ロシア外務省 対日戦争と第二次大戦に関する機密解除文書をサハリン州に引き渡し ユジノサハリンスク駐在ロシア外務省代表部は、第二次世界大戦の終盤に関する機密解除文書をサハリン州文化・公文書省に引き渡した。これらの文書は、20年間にわたり国際社会でソ連を代表し、歴史に名を残したヴャチェスラフ・モロトフの電報を反映したもの... 2025.07.17 サハリン
サハリン サハリン州の漁業 2024年漁獲量は過去最高67万7,000トンを記録 2024年のサハリン州全体の漁獲量は67万7,100トンとなり、前年よ8.8%増加した。漁業に従事する労働者数は10%減少した一方、賃金は月額15万3,200ルーブルに上昇した。サハリン州経済の基盤となっている漁業と養殖業は、2023年末時... 2025.07.12 サハリン
サハリン 日本と韓国からの種子の持ち込みを阻止 サハリンの植物検疫所 サハリンのホルムスク植物検疫所は日本と韓国から到着したロシア国民の手荷物の中に、植物検疫証明書がない野菜や花の種子を発見し、持ち込もうとした人物を拘束するとともに、種子を焼却した。6月19日には日本から持ち込まれた109袋の種子を押収、同2... 2025.07.10 サハリン
サハリン 契約軍人になってアパート購入!! サハリン州政府マイホーム資金40万ルーブル交付 年間の給付金総額は約1,300万円に サハリン州在住でロシア軍と契約を結び、契約軍人としてウクライナでの特別軍事作戦に参加した兵士が40万ルーブルのマイホーム購入支援金を積極的に活用している。この支援策はサハリン州内でのみ有効で、州社会保障省は172件の申請を受けている。ユジノ... 2025.07.03 サハリン
サハリン 東方経済フォーラム2025で「占守島の戦い」展示会 サハリン州政府 9月の「東方経済フォーラム2025」の一環として開催される展示会「極東ストリート」において、サハリン州は第二次世界大戦の終結を決定づけたサハリン南部とクリル諸島(北方領土を含む千島列島)に関するテーマ展示を行うことになった。サハリン州を含む... 2025.06.30 サハリン
サハリン 1939年建造のアニワ灯台(旧中知床岬灯台) 大規模修復工事が2026年4月に開始 サハリン州を代表するシンボルの一つであるアニワ灯台(旧中知床岬灯台、樺太時代の1939年建造、設計三浦忍)の大規模な修復工事が2026年4月に開始される。サハリン州のリマレンコ知事が住民との直接対話「ダイレクト・ライン」で明らかにした。現在... 2025.06.30 サハリン
サハリン サハリン西海岸に日本の伝書鳩が飛来 6月13日朝、サハリン西海岸に位置するシャフチョルスク(旧塔路)の路上で、鮮やかな色彩のハトが見つかった。鳥類学者はastv.ruに対し、日本の伝書鳩だと説明した。「方向感覚の誤りにより、一部の個体はサハリン島や千島列島にたどり着く。これは... 2025.06.14 サハリン
サハリン 日本が2年ぶりにサハリン産原油60万バレルを購入 米国・EU制裁対象のタンカーで輸入 日本の石油精製会社「太陽石油」は、ロシア産サハリンブレンド原油60万バレルを購入した。この原油は、5月25日にサハリン南部プリゴロドノエ港で米国とEUの制裁対象となっているタンカー「ボイジャー」に積み込まれ、9日に愛媛県の菊間港に入港し、荷... 2025.06.11 サハリン