サハリン 契約軍人になってアパート購入!! サハリン州政府マイホーム資金40万ルーブル交付 年間の給付金総額は約1,300万円に サハリン州在住でロシア軍と契約を結び、契約軍人としてウクライナでの特別軍事作戦に参加した兵士が40万ルーブルのマイホーム購入支援金を積極的に活用している。この支援策はサハリン州内でのみ有効で、州社会保障省は172件の申請を受けている。ユジノ... 2025.07.03 サハリン
サハリン 東方経済フォーラム2025で「占守島の戦い」展示会 サハリン州政府 9月の「東方経済フォーラム2025」の一環として開催される展示会「極東ストリート」において、サハリン州は第二次世界大戦の終結を決定づけたサハリン南部とクリル諸島(北方領土を含む千島列島)に関するテーマ展示を行うことになった。サハリン州を含む... 2025.06.30 サハリン
サハリン 1939年建造のアニワ灯台(旧中知床岬灯台) 大規模修復工事が2026年4月に開始 サハリン州を代表するシンボルの一つであるアニワ灯台(旧中知床岬灯台、樺太時代の1939年建造、設計三浦忍)の大規模な修復工事が2026年4月に開始される。サハリン州のリマレンコ知事が住民との直接対話「ダイレクト・ライン」で明らかにした。現在... 2025.06.30 サハリン
サハリン サハリン西海岸に日本の伝書鳩が飛来 6月13日朝、サハリン西海岸に位置するシャフチョルスク(旧塔路)の路上で、鮮やかな色彩のハトが見つかった。鳥類学者はastv.ruに対し、日本の伝書鳩だと説明した。「方向感覚の誤りにより、一部の個体はサハリン島や千島列島にたどり着く。これは... 2025.06.14 サハリン
サハリン 日本が2年ぶりにサハリン産原油60万バレルを購入 米国・EU制裁対象のタンカーで輸入 日本の石油精製会社「太陽石油」は、ロシア産サハリンブレンド原油60万バレルを購入した。この原油は、5月25日にサハリン南部プリゴロドノエ港で米国とEUの制裁対象となっているタンカー「ボイジャー」に積み込まれ、9日に愛媛県の菊間港に入港し、荷... 2025.06.11 サハリン
サハリン 船の機関長が日本から酒220リットルを密輸 サハリン税関が摘発 サハリン・コルサコフ在住の39歳の男が、日本から酒類220リットルを密輸した罪で起訴された。極東運輸検察庁によると、男は船の機関長として働いていた今年2月、日本へ航海した際に、ウイスキーなど酒類220リットルを購入したが、申告することなく船... 2025.06.06 サハリン
サハリン 1945年8月の日ソ戦で戦死したソ連兵4名の遺骨を発見、サハリンで埋葬式 サハリンの北緯50度線に近いスミルヌイフ地区で5月から行われていた第6回サハリン州捜索遠征「極東戦線-2025」による遺骨収集が終了した。今回の捜索で、旧日本軍陣地跡付近で1945年に殺害された国境警備隊員を含めてソ連兵4名の遺骨を発見した... 2025.06.04 サハリン
サハリン サハリン旧西柵丹村の山中で樺太時代に日本人が使用した「福禄ストーブ」見つかる サハリンのウグレゴルスク地区ボシュニャコヴォ(旧西柵丹村)の山中で住民が樺太時代に日本人が使用していたとみられる鋳物製のストーブを発見し、Telegramチャンネル「Tridesiatoe Tsarstvo」に映像を投稿した。住民は2つの鋳... 2025.05.26 サハリン
サハリン サハリン ボストチヌイ宇宙基地の航路測定施設建設 2025年末までに完成 サハリンのポロナイスク市の近くにボストチヌイ宇宙基地のインフラの一部となる航路測定地点が建設されている。連邦国家機関「ボストチヌイ宇宙基地局」のテレグラムチャンネルによると、建設工事は2025年末までに完了する。航路測定地点は、ボストチヌイ... 2025.05.22 サハリン
サハリン 国後島発のオーロラ航空機、サハリンの空港で「不安定進入」着陸やり直し 国後島発のオーロラ航空DHC-8型機は、サハリンのユジノサハリンスク空港への最初の着陸に失敗した。この事件は5月19日月曜日に発生した。Telegramチャンネル「Aviaincident」によって報告された。SHU4624 国後島ユジノク... 2025.05.20 サハリン国後島の話題