サハリン サハリン ボストチヌイ宇宙基地の航路測定施設建設 2025年末までに完成 サハリンのポロナイスク市の近くにボストチヌイ宇宙基地のインフラの一部となる航路測定地点が建設されている。連邦国家機関「ボストチヌイ宇宙基地局」のテレグラムチャンネルによると、建設工事は2025年末までに完了する。航路測定地点は、ボストチヌイ... 2025.05.22 サハリン
サハリン 国後島発のオーロラ航空機、サハリンの空港で「不安定進入」着陸やり直し 国後島発のオーロラ航空DHC-8型機は、サハリンのユジノサハリンスク空港への最初の着陸に失敗した。この事件は5月19日月曜日に発生した。Telegramチャンネル「Aviaincident」によって報告された。SHU4624 国後島ユジノク... 2025.05.20 サハリン国後島の話題
サハリン 北サハリンにおける日本軍占領終結100周年を記念する円卓会議開催 ロシア歴史協会のセルゲイ・ナルイシュキン会長(※対外情報局(SVR)長官でプーチン大統領の側近の1人)は14日、モスクワで開催された北サハリンにおける日本軍占領終結100周年を記念する円卓会議でスピーチを行い、歴史的意義を語った。5月15日... 2025.05.17 サハリン
サハリン サハリン・ホルムスク 戦前、日本か建設した橋を大規模修繕 サハリンのホルムスク地区プラウダ村のプラウダ川に架かる、戦前に日本が建設した橋の大規模補修が行われる。修繕費用は約1億4,600万ルーブルで、2026年11月に完了する予定。ホルムスク地区では昨年、ハンコタン川とオツェレ川に架かる日本の橋梁... 2025.05.07 サハリン
サハリン 5月9日戦勝記念日に「不滅の連隊」パレードが復活 北方四島でも実施 サハリン州は、5月9日の大勝利80周年を祝う準備に取り組んでいる。リマレンコ知事は「勝利」組織委員会の会合を開き、「不滅の連隊」行進を州全体で復活することを決めた。今年の「不滅の連隊」行進は、ユジノサハリンスクだけでなく、州全体の地域で行わ... 2025.05.02 サハリン
サハリン サハリン2プロジェクト運営会社 2024年の収益9%増加 1,020万トンの液化天然ガスを生産 56%が日本向け サハリン2プロジェクトの運営会社であるサハリン・エナジーの2024年の収益が前年比9%増加した。経済アナリストが同社が提出した会計書類をもとに分析した。2024年の収益は6,373億ルーブルで、2023年は5,853億ルーブルだった。世界的... 2025.05.01 サハリン
サハリン 2024年サハリンと北方四島、千島列島を訪れた観光客27万2,000人 パンデミック前の水準に戻る 2024年にサハリンとクリル諸島(北方四島を含む千島列島)を訪れ宿泊した観光客は27万2,000人を超え、新型コロナ感染拡大前の水準に戻った。サハリン州観光大臣アルチョム・ラザレフ氏がテレグラムチャンネルで報告した。 2017年は26万1,... 2025.05.01 サハリン
サハリン サハリン・コルサコフ(旧大泊) 北朝鮮作業員が日本寺院の遺跡を発見 サハリン・コルサコフ市(旧大泊)オクルジュナヤ通りの幼稚園敷地内で行われていた擁壁工事で、北朝鮮からの出稼ぎ労働者が日本の漢字が刻まれた小さな石碑や食器を発見した。サハリンの考古学者(マリア・サフォノワ氏)によると、石碑には「寶蔵一宇並敷石... 2025.04.30 サハリン
サハリン サハリン州議会 対日戦勝80周年と第二次大戦終結80周年を記念する勲章制定へ サハリン州議会は、対日戦勝80周年と第二次世界大戦終結80周年を記念する勲章制定法案を第一読会で可決した。州議会の発表によると、勲章は今年6月から授与される予定だ。勲章受章者の要件は、1941年から1945年にかけての大祖国戦争における軍事... 2025.04.27 サハリン
サハリン ロシア連邦「軍事・愛国」コンテストでサハリン州が決勝進出 サハリン州は、ロシア国防省が主催する「国民の兵役義務の準備および若者の愛国教育に関する体系的な取り組み」コンテストで決勝に進出した。2024年の取り組みが極東で最高と認められ、最終的にノミネートされた上位5地域に入った。 2025.03.22 サハリン