サハリン 日本の風邪薬「パブロン」を隠し持っていた船員2人を「麻薬密輸」で起訴 サハリン税関 サハリン税関は、ロシアで流通が制限されている麻薬と向精神薬の成分を含んでいる日本の風邪薬「パブロンゴールドA」を密輸したとして、日本の小樽からコルサコフに到着した2隻の船の乗組員2人を逮捕した。 2023.05.16 サハリン
サハリン 日本が建てたアニワ灯台(中知床岬灯台) 国防省からサハリン州に移管 ロシアでもっとも到達困難場所にある灯台として、サハリンの観光名所になっているアニワ灯台(※1939年、日本が建設した中知床岬灯台)が、所有する国防省からサハリン州に移管されることになった。 2023.05.11 サハリン
サハリン アニワ灯台再建へ 国防省からサハリン州へ移管を 知事がプーチン大統領に要請 ロシアでもっとも到達困難場所にある灯台として、サハリンの観光名所になっているアニワ灯台(※1939年、日本が建設した中知床岬灯台)--。州政府は老朽化が進んでいるため再建したいと考えているが、ネックになっているのが所有権。 2023.03.19 サハリン
サハリン 日本人が建てたアニワ灯台の再建計画 サハリン観光大臣「内部にミニ博物館」 ロシアで最も最も人気があり、そして最も到達しにくい灯台の1つで、サハリン有数の観光スポットになっているアニワ灯台の再建プランの一端が明らかになった。 2023.02.17 サハリン
サハリン アニワ灯台(中知床岬灯台)の劣化進行 ロシア国防省は早期に再建を決定する必要がある 1939 年に日本人(灯台の設計技手・三浦忍)がサハリン南端に建設したアニワ灯台(中知床岬灯台)の老朽化が進み、劣化度は71%と危険な状態にある。 2022.09.30 サハリン
サハリン 樺太時代に建てられた中知床岬灯台(アニワ灯台) ロシアの「灯台ベスト8」に選定 ロシアの大手旅行会社Tutu.ruが選定した「一度は行ってみたいロシアの灯台ベスト8」に、サハリン南部のアニワ灯台(旧中知床岬灯台)が選ばれた。 2022.05.31 サハリン
サハリン 樺太時代に三浦忍の設計で建造されたアニワ灯台が点灯?! 実はフェイク映像 サハリン観光の最大の人気スポットになっているアニワ灯台が点灯している映像が話題になっている。(※アニワ灯台は1939年に日本人技師・三浦忍が設計した中知床岬灯台)旅行ブロガーのイーゴリ・ブブノフさんがYouTubeチャンネルにアップした。 2021.07.02 サハリン
サハリン 大戦終結75周年を記念 サハリンのアニワ灯台(中知床岬灯台)を点灯 ウラジオストクの住民たちが第二次大戦終結75周年を記念して、2007年に廃止されたサハリン南部のアニワ灯台に再び灯りをともした。 2020.09.04 サハリン
サハリン 2島引き渡しに抗議 サハリンの若者が北海道センター前でピケ ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2018/11/23サハリンのユジノサハリンスク市内で、1人の若者がロ日首脳が色丹島と歯舞群島の2島引き渡しで合意したことに抗議してピケを張っている。若者は共産党青年連合のサハリン地方支部長Ivan Tr... 2018.11.23 サハリン
サハリン 北方領土交渉 サハリン住民がプーチン大統領に直訴 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2018/11/20サハリンの住民グループがプーチン大統領に、クリル諸島を日本に引き渡さすことがないよう要請した。呼びかけたのは元サハリン州議会議員のセルゲイ・ポノマリョフ氏をはじめ、サハリンの作家や南ク... 2018.11.20 サハリン