サハリン

サハリン

「秋の徴兵」ロシア軍東部軍管区の軍事委員会は約 5,000 人を招集

ロシア軍東部軍管区は、秋の徴兵で、極東および東シベリアに住む国民約 5,000 人を徴兵したと発表した。同管区の軍事委員会は合計で約 8,000 人の徴兵を見込んでいる。
サハリン

ウクライナ東部戦線行きを拒否したサハリンの軍人に懲役2年10カ月

サハリンのユジノサハリンスク駐屯地軍事裁判所は、司令官の命令に従わず、ウクライナ東部での特別軍使作戦ゾーンに行くことを拒否した軍人に懲役2年10カ月の判決を言い渡した。
サハリン

日本が建てたアニワ灯台の再建に向けた設計業務1億115万ルーブル 2025年、サハリン州が予算措置

サハリン観光の目玉となっている、樺太時代に日本が建てたアニワ灯台(中知床岬灯台)の再建に向けた設計業務に1億115万3,100ルーブルを割り当てる。
サハリン

ユジノサハリンスク市が2025年からの観光税の導入見送り 州政府「ホテルが疑問を持たないようシステムを確立する必要がある」

2025年から観光税の導入方針を示していたユジノサハリンスク市議会は、導入時期の先送りを決定した。市議会と協議した後、サハリン州政府のアルチョム・ラザレフ観光大臣が語った。
サハリン

米国の対ロシア制裁拡大 サハリンの「イトゥルップ銀行(エトロフ銀行)」も対象

米国財務省は、ロシアの西側金融システムへのアクセスをさらに制限するために、ロシアに対する制裁リストを拡大したと発表した。リストにはロシア最大のガスプロム銀行やサハリン州の「イトゥルップ銀行」など50 以上の金融機関など合計118の団体と個人が含まれている。
サハリン

長射程ミサイルが飛んでくる?! 「ユジノサハリンスクが空襲リストに」偽情報の脅迫ビラ見つかる

今週、ユジノサハリンスクのダルネエ計画地区の建物の壁に1枚の警告ビラが貼られているのが発見された。文面は、「市民の皆さん、ご注意ください!私たちの街は空襲リストに含まれています」と恐怖や不安をあおり、「自衛のため救援委員会の活動に参加しよう」と呼び掛け、テレグラムチャンネルへの登録を求めている。
サハリン

サハリン州で沈没船引き上げプロジェクト「大清掃」加速 今年は初めて水陸両用掘削機を使用

海岸線の沈没船や座礁船の引き上げ撤去プロジェクト「大清掃」がサハリン・コルサコフで完了しつつある。請負業者は、海岸線から沈没船 8 隻を撤去し、金属スクラップの処分作業を行っている。
サハリン

2023年の全国給与ランキングでサハリンが9位 約4割の労働者が月給10万ルーブル以上

サハリン州は、月給10万ルーブル(現在のレートで約15万4千円)以上の労働者の数でロシア全体で第9位となった。2023年9月から2024年8月までの平均月給で、ロシア全体では17.2%が月給10万ルーブル以上だったの対し、サハリン州は39.1%だった。
サハリン

サハリン州政府が24の経済分野で出稼ぎ外国人の就労を禁止 来年1月から、違反した法人に罰金100万ルーブル

サハリン州政府は来年2025年1月から、24の経済分野で外国からの出稼ぎ労働者の就労を禁止する。政令に違反して雇用した場合、雇用主に対して外国人1人につき100万ルーブルの罰金を科す。
サハリン

泥炭16,000立方メートルがサハリンから日本に輸出された 今年3月—11月

ロシア連邦沿海地方行政管区のプレスサービスによると、3月25日から11月11日までに、16,800立方メートルの泥炭がサハリンから日本に輸出された。