サハリン

サハリン

2024年サハリンに輸入された日本車は4.112台、すべて個人輸入 中国からは28台

2024年にサハリンに輸入された自動車は4.112台となり、前年より156台多かった。サハリン税関の発表によると、ほぼすべてが日本車で個人輸入されたものだ。また、ネベリスク海上検問所を経由して中国からサハリンに輸入された自動車も28台あった。
サハリン

サハリン州知事がウクライナでの戦死者の公表中止 ロシア国防省の要請受け

サハリン州政府は、ウクライナ東部の特別軍事作戦で殺害されたサハリン州出身兵士に関する情報の公表を中止した理由を説明した。この慣例を中止するよう要請したのはロシア国防省だったと、州当局は明らかにした。
サハリン

沈没船「一掃」プロジェクト 今年は北方四島を含むサハリン州で24 隻撤去予定

今年、北方四島を含むサハリン州では沈没船 24 隻が撤去される予定だ。今年から、この作業は新しい国家プロジェクト「生態学的福祉」の枠組み内で実施される。
サハリン

年末年始のユジノサハリンスク空港の利用者数4%増加

ユジノサハリンスク空港は年末年始に63,227人が利用した。1月8日から14日までユジノサハリンスクで開催されたロシア・中国ユース冬季競技大会に選手200人が参加したこともあり、利用者数は前年同期より4%増えた。
サハリン

ロシア・中国ユース冬季競技大会閉幕 ロシアが82個のメダルを獲得

ユジノサハリンスクは数日間、スポーツ界の中心地となった。 1月9日から14日まで、サハリン州の州都でロシア・中国ユース冬季競技大会が開催された。両国から200名以上の選手が参加し、9つの種目で競技が行われた。
サハリン

第4回ロシア・中国ユース冬季大会がユジノサハリンスクで開幕 両国選手300人以上が参加

9日に行われる「第4回ロシア・中国ユース冬季大会」の開会式を前に8日、北京からの参加者150人がユジノサハリンスクの空港に到着し、ロシアの伝統に従って歌や踊り、塩とパンで歓迎を受けた。開会式は同市内のトレーニングセンター「ボストーク」で行われる。
サハリン

サハリン住民が約14億円のお正月宝くじに当選 史上4人の目のビリオン長者に

1月1日に行われたロシアのお正月宝くじ「ニューイヤーズ・ビリオン」抽選会で、サハリン州在住の男性に10億ルーブル(約13億8,000万円)が当たった。宝くじ史上4人の目のビリオン長者になった。
サハリン

北方領土を含むサハリン州 2025年から郷土の歴史を学ぶ授業導入 副読本が完成

2025年にサハリン州の学校(北方領土の学校も含まれる)で地元の歴史の授業が導入されるのを前に27日、ユジノサハリンスクで、5年生から7年生向けの郷土史の副読本「我が地方の歴史-サハリン州」の発表会が行われた。
サハリン

日本からタバコと300リットルの酒類を密輸 サハリンの船員に罰金30万ルーブル

サハリンのコルサコフ市裁判所は、日本から酒類とタバコ製品を密輸したサハリン在住の船員に有罪判決を下した。
サハリン

兵役登録の義務を怠ったタジキスタン移民 サハリン移民局がロシア国籍を剥奪

ロシア内務省サハリン州移民局は、州軍事委員会と協力して、兵役登録を怠った20歳のタジキスタン移民に対し、ロシア国籍を剥奪する決定をした。兵役登録を逃れた外国人のロシア国籍を剥奪する法律が初めて適用された。