未分類 ユジノサハリンスク 今年1カ月の動物虐待50件 法律機能せず、処罰なし ❐サハリンの話題 サハリン・インフォ2020/2/6「ホームレス動物を殺すな」--ユジノサハリンスクの勝利広場で15日、動物愛護団体が集会を開催する。市当局が許可した集会になる。主催者の「動物救済サハリン」のクセニア・ザヴァツカヤさんは「今... 2020.02.06 未分類
未分類 国後、色丹、歯舞群島の海洋保護エリアをオンラインで監視 クリル自然保護区が新システム運用開始 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/2/5クリル自然保護は2019年12月から、自然保護区内の国後島、色丹島、歯舞群島沿岸の海洋保護エリアを24時間、オンラインで監視するシステム「Sea Portal(シー・ポータル)」の運用を開... 2020.02.06 未分類
未分類 国後島・古釜布 7月からの分別収集でプラスチック製品260㎥を回収 ❐北方四島の話題 Kuril.ru 2019/11/17国後島ではこの夏、ゴミの分別収集に向けて初めてプラスチック専用の回収箱が設置された。数カ月たって回収量は260立方メートルに達した。回収箱は島内で唯一ゴミ処理のライセンスを持っているガ... 2019.11.19 未分類
未分類 国後島、色丹島 今年10月までの犯罪発生件数84件、検挙率は96.4% ❐北方四島の話題 kurilnews.ru 2019/11/8警察官の日(11月10日)を前に、国後島ユジノクリリスク(古釜布)で式典が行われた。ヴィクトル・ファルバチュク署長が「この10か月間に、南クリル地区では84件の犯罪が発生し、検挙... 2019.11.10 未分類
未分類 南クリル地区でも「走ろう会」開催 国後島は250人、色丹島は130人が参加 ❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2019/9/21国後島と色丹島で全ロシアのスポーツイベント「クロス・ネーション」走ろう会が開催された。国後島ユジノクリリスク(古釜布)では、250人が参加。南クリル行政府のナタリア・サボチキナ副市長は... 2019.09.22 未分類
未分類 ロシア語を学ぶ日本人学生がビザなし交流で国後島にやって来た!! ❐北方四島の話題 На рубеже 2019/8/26国後島のニュースサイトに、今年8月23日から26日まで国後島を訪れたビザなし交流訪問団の交流の様子を撮影した映像が紹介されていました。 2019.09.14 未分類
未分類 色丹島・穴澗 ロシア最大・最新の水産加工場が稼働 ❐北方四島の話題 astv.ru/news2019/9/5色丹島クラボザボツコエ(穴澗)にロシア最大の水産加工場が完成し、5日から稼働した。水産加工大手ギドロストロイ・グループのクリル・フィッシャーマン社クラボザボツコエ工場で、総工費65億... 2019.09.07 未分類
未分類 択捉島・紗那で植樹キャンペーン開催 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/9/6択捉島クリリスク(紗那)で「勝利の森」植樹キャンペーンが行われた。サハリン州林業狩猟省の呼びかけで、行政府や児童生徒、高齢者らが参加し、文化スポーツセンター敷地内にカラマツやカバノキ、トネ... 2019.09.07 未分類
未分類 択捉島・有萌 プレジャーボートなど20隻を係留できる可動式桟橋を建設 ❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2019/8/31択捉島を管轄するクリル行政府のロコトフ市長は、クリリスク(紗那)近郊のルイバキ(有萌)にプレジャーボートなどを係留する桟橋を建設する計画を公表した。住民との懇談会で明らかにした。計画... 2019.09.01 未分類