未分類 択捉島・紗那で植樹キャンペーン開催 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/9/6択捉島クリリスク(紗那)で「勝利の森」植樹キャンペーンが行われた。サハリン州林業狩猟省の呼びかけで、行政府や児童生徒、高齢者らが参加し、文化スポーツセンター敷地内にカラマツやカバノキ、トネ... 2019.09.07 未分類
未分類 択捉島・有萌 プレジャーボートなど20隻を係留できる可動式桟橋を建設 ❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2019/8/31択捉島を管轄するクリル行政府のロコトフ市長は、クリリスク(紗那)近郊のルイバキ(有萌)にプレジャーボートなどを係留する桟橋を建設する計画を公表した。住民との懇談会で明らかにした。計画... 2019.09.01 未分類
未分類 国後島・古釜布 軍事野外博物館公園が12月に完成 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/8/30国後島ユジノクリリスク(古釜布)で軍事装備を展示する野外博物館公園の整備が行われており、今年は900万ルーブルの予算が措置された。博物館公園構想は2015年に地元の高校生がアイディアを出... 2019.08.31 未分類
未分類 元島民や家族のふるさと訪問 61人が歯舞群島の勇留島、志発島へ出発 元島民や家族がふるさとの島を訪ねる自由訪問の第6陣が歯舞群島の勇留島、志発島を目指して根室港を出発しました。一行は元島民や家族など団員50人と同行者11人。31日に勇留島、9月1日に志発島に上陸し、予定ではそれぞれの島に7時間滞在し、墓参や... 2019.08.30 未分類
未分類 択捉島ラウス沼 湖底に日本軍の戦車が沈んでいるという話は神話だった ❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2019/8/26ロシア国防省や地理学会が組織した「極東の要塞—クリル諸島」調査隊は、択捉島クイビシュフスコエ湖(ラウス沼)を調査した。地元住民によると、第二次大戦中の日本軍の戦車が複数台沈んでいるとい... 2019.08.27 未分類
未分類 「クリル諸島解放とロシアへの帰還75周年」を記念してメダル制作 ❐北方四島の話題 サハリン・メディア2019/8/16他ロシアの「公的なメダルおよび記念碑に関する委員会」は、2020年にクリル諸島解放とロシアへの帰還から75年を迎えることから、クリル諸島を解放したソ連軍の勇気と英雄的行為を称えて記念メダ... 2019.08.18 未分類
未分類 夏の需要増に対応しサハリン–択捉島路線1便増 サケ定置漁で働く学生たちが択捉島へ ❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2019/8/16オーロラ航空は、サマーシーズンの座席不足を解消するため、8月16日から9月16日まで、サハリン—択捉島クリリスク(紗那)の定期便を1便追加して週9便体制とした。夏の後半から秋にかけては... 2019.08.17 未分類
未分類 択捉島・紗那近郊に再び「クマ食堂」が開店 水産加工会社の従業員が餌やり ❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2019/8/12択捉島のクリルスク(紗那)から数キロ離れた森に、「クマ食堂」が再びオープンした。島内に本拠を置くギドロストロイ社が所有するふ化場の従業員が、腹をすかしたヒグマに魚の頭や内臓を与えてい... 2019.08.12 未分類
未分類 埋葬場所の半数不明 北方領土、日本人墓石見つからず ❐北方四島の話題 日本経済新聞 2019/8/6 ●ロシアが実効支配する北方領土の4島に眠る日本人約4700人のうち、約49%の約2300人について埋葬されている正確な場所が分かっていないことが6日までに、元島民団体の千島歯舞諸島居住者連盟... 2019.08.09 未分類