暴風雪で通行止めになっていた北方領土・択捉島のクリリスク(紗那)–ゴリャチエ・クリュチ(瀬石温泉)–ブレベスニク(天寧)道路が正式に開通した。
作業はクリリスク側とブレベスニク側からそれぞれ除雪車両を使って行われた。途中、ブラゴヴァトナヤ川では積雪が4メートルに達したが、作業員たちはうまく対処した。開通したのは片側1車線だけだが、最も重要なことは、ゴルヌイとゴリャチエ・クリュチの住民が中心地クリリスクと空港へ行けるようになったということだ。(択捉島の地元紙「赤い灯台」テレグラム2025/3/19)

