択捉島の瀬石温泉にロシア正教会再建 択捉島の話題 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2018.11.042024.11.20 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2018/11/3 択捉島のゴリャチエ・クリュチ(瀬石温泉)村に正教会が再建され、サハリンのユジノサハリンスク大司教やクリルの司教による聖成式が行われた。瀬石温泉はロシア連邦軍東部軍管区の第18機関銃・砲兵師団が駐屯する。地元企業「コンチネント」が2004年に献納した教会を再建した。荘厳なデザインの新教会は瀬石温泉の文化的、建築的なランドマークになる。式典には教会関係者や軍、クリル地区議会のベラウソワ議長、ロコトフ行政長代行らが出席した。
コメント