ロシア副首相、中国の国務院副総理に占守島での対日戦勝80周年祝賀行事への参加を要請

千島列島

ロシア連邦副首相兼極東連邦管区駐ロシア連邦大統領全権代表のユーリ・トルトネフ氏は、中華人民共和国国務院副総理の張国清氏と中国の同僚に対し、9月に千島列島シュムシュ島(占守島)を訪問し、軍国主義日本に対する勝利80周年を記念する祝賀行事に参加するよう要請した。

「プーチン大統領の指示により、シュムシュ島にクリル上陸作戦(千島列島上陸作戦)の記念碑を建設します。シュムシュ島はクリル諸島の一つです。実際、第二次世界大戦はこの島で終結しました。関東軍は敗走しました。我が軍は優勢な敵軍を敗走させ、集団的な英雄的行動を示し、完全装備で上陸し、射撃地点のある高地と戦車を攻撃しました。記念碑の開館に関連するイベントにご関心をお持ちでしたら、貴大使館と連携して対応いたします」とトルトネフ氏は述べた。

トルトネフ氏の指示により、5月中旬、作業グループがシュムシュ島を訪問し、軍国主義日本戦勝80周年及び第二次世界大戦終結80周年を記念する行事開催に関するロシア大統領指示の準備状況を視察した。作業グループには、大統領府、極東全権代表、ロシア極東発展省、ロシア文化省の代表者が参加した。

軍事史跡記念施設の第一段階は、大勝利80周年及び対日戦勝を記念するもので、ソ連軍が攻撃を開始した8月18日にオープンする。

視察では、クリル上陸作戦に参加した兵士たちの記憶を永遠に留めておくことを目的とした軍事史記念施設の敷地を視察し、鹵獲された戦車が屋外に設置された。捜索活動中に発見された遺物を展示するためのモジュール式建造物の設置、そして捜索活動中に発見された赤軍と海軍の兵士の遺骨の埋葬についても協議された。捜索隊の参加者、博物館職員、非常事態省職員、医師、そして青少年観光団体のためのサマーキャンプ開催に向けた準備状況も評価された。また、島の遺跡と文化・教育ルートを結ぶ道路網の整備についても検討された。

「現代史センターのチームは、ロシア軍事史協会と共同で、シュムシュ島に所在する軍事装備の修復と保存に関する作業を今夏に開始する準備を進めています。(日本軍の)戦車を現状のまま保存することが根本的に重要だと考えています。つまり、戦車の現在の位置を維持するということです。可能な限り、現状のまま大切に扱うよう努めます。さらに、地形測量、島の航空写真撮影、資料の歴史的研究といった工学的作業も進めています。アーカイブや史料、そして現地調査で得られた資料に基づき、8月までに島のインタラクティブマップを作成する予定です」と、現代史センター所長のイワン・アノーヒン氏は述べている。

シュムシュ島でのイベントは2025年夏に開催され、クリル諸島上陸作戦に焦点を当てたものとなる。遺骨捜索活動中に発見されたソ連兵の遺体を埋葬するための厳粛な葬儀、全ロシア体育大会「エクストリームクロストライアスロン『ハイト171』(水泳、自転車、ランニング)」、青少年運動「More than a Journey(旅以上のもの)」のハイキング旅行、「シュムシュ島攻撃」の再現、ユジノサハリンスクを含む各地でのコンサートプログラムなどが予定されている。

8月18日には、記念館の開館とソ連兵士の遺骨埋葬式という重要な行事が行われる。また、軍事史再現も行われる。この再現には、ロシア国内24以上の地域と友好国から約150人が参加する予定だ。

ロシア軍事歴史協会は、ロシア連邦文化省から、この地に記念館を建設する大統領令の枠組みの中で、2025年に文化省関連のすべてのイベントを企画し、2030年までの島の開発構想を策定するという任務を受けた。今年修復予定の施設に関するいくつかの戦略的課題を解決する必要がある。

ネフスキー・バタリスト社は、千島列島上陸作戦を象徴する入口エリアを建設中だ。現在、この建造物の設置場所を選定中だ。ロシア軍事歴史協会軍事史博物館のエレナ・シニツィナ館長は「私たちの任務には、現在島にあるすべての文化遺産の修復が含まれます。これらの文化遺産には、集団墓地、ソ連の英雄二人の墓、トーチカがあります。もう一つの主要な任務は、大祖国戦争以来この島に残されている軍事装備の整備です。軍事施設を道路網で結ぶ計画です。重要な任務の一つは、上陸作戦博物館の再編です。セベロクリリスク(パラムシル島)は、まさにその象徴です」と、述べた。

シュムシュ島への貨物および機材輸送計画は、サハリン州政府、カムチャッカ州政府、ロシア国防省が共同で策定した。この計画では、海上船舶によるセベロクリリスクへの資材輸送が規定されている。さらに、港湾施設のないシュムシュ島への貨物輸送には、ローリングバージ船が使用される。3月末以降、合計30台の機材が同島に搬入された。(astv.ru 2025/5/22)

タイトルとURLをコピーしました