北千島パラムシル島 オレンジ色のヤドカリに住民、驚く

千島列島

6月26日、北千島パラムシル島の海岸で干潮時に珍しい海の生物が発見された。ヤドカリのように見えるが、それよりずっと大きい。地元住民は「その日は干潮だったので、逃げる時間がなかったようです。片方の爪がとても大きく、殻の入り口を閉じるのに使っています。こんなに大きなヤドカリは初めて見ました」と話した。専門家によると、Elassochirus gilli(ゴトウヤドカリの仲間らしい)と考えられている。オープンソースによると、オホーツク海や日本海を含む極東の海で見られるという。(astv.ru 2025/6/30)

タイトルとURLをコピーしました