択捉島の話題 択捉島・紗那で断水 郵便局付近の水道管が破裂 北方領土・択捉島クリリスク(紗那)の市街地上部地区(※おそらく商店街や新興住宅地がある高台地区)で3月2日、断水が発生した。 2025.03.03 択捉島の話題
サハリン サハリン沖で漂流する流氷から釣り人374人を救助 2月28日の夕方、ロシア非常事態省はサハリンのレスノエ村付近で漂流する流氷から374人の釣り人を救出する作戦を完了した。釣り人はボートとMi-8ヘリコプターで海岸まで搬送された。 2025.03.03 サハリン
サハリン 「コマイの墓場」サハリン南東海岸の氷上釣り サハリン南東海岸の氷上は「コマイの墓場」と化している。住民が衝撃的な映像をSNSで共有した。数え切れないほどのコマイが何百メートルもわたって捨てられている。 2025.03.03 サハリン
北方四島の話題 北方四島の多様な生態系を紹介する写真展「保護された世界への旅」開催 ユジノサハリンスクの市営ガガーリン公園で、クリル諸島(※この場合、北方四島)の驚くべき生態系の魅力を紹介する写真展「保護された世界への旅」が開催されている。 2025.03.03 北方四島の話題
北方四島の話題 サハリン–北方四島便のボンバルディアDHC-8型機 2カ月の間に3件の事故 今年1月-2月の間に、サハリンと北方四島を結ぶ定期路線で使用されているオーロラ航空のボンバルディアDHC-8型機の故障が3件連続して発生している。 2025.03.02 北方四島の話題
択捉島の話題 択捉島からサハリンへ向かうDHC-8-400が故障で離陸できず 2月28日、北方領土・択捉島のヤースヌイ空港で、乗客34人が乗っていたユジノサハリンスク行のDHC-8-400機が技術的な問題が発生し、離陸できなくなった。 2025.03.02 択捉島の話題
国後島の話題 北方四島の貨客船「ファルフトジノフ」は古釜布沖から動けず サハリン—北方四島間の貨客船「イーゴリ・ファルフトジノフ」号は2月25日に国後島・古釜布に到着したが、悪天候と流氷のため、26日現在も古釜布沖に停泊している。 2025.02.27 国後島の話題
国後島の話題 国後島沖でイルカが流氷に閉じ込められた モスクワの観光客らが救出 2 月 22 日、北方領土・国後島のオホーツク海側にあるストルブチャーティ岬(材木岩)の近くで、地元住民と観光客が流氷に閉じ込められたイルカを救出した。 2025.02.27 国後島の話題
択捉島の話題 択捉島の37歳の男を飲酒運転で逮捕 免許も剥奪されていた 北方領土・択捉島の交通警察官が酒を飲んで自動車を運転していた37歳の男に対して刑事事件が提起された。男は以前にも同様の違反で免許を剥奪されていたことが判明した。 2025.02.27 択捉島の話題
国後島の話題 北方四島への貨客船、悪天候で国後島・古釜布沖で停泊 北方四島とサハリンの間で運航されている貨客船「ファルフトジノフ」号は国後島ユジノクリリスク(古釜府)近郊で嵐に遭い、桟橋から離れて再び停泊している。 2025.02.26 国後島の話題