択捉島の話題

択捉島の紗那—別飛高速道路で無免許運転のSUVが側溝に突っ込む

2月15日、北方領土・択捉島のクリリスク(紗那)-レイドヴォ(別飛)間の高速道路でトヨタ・ハイラックス・サーフが側溝に転落し、運転していた34歳の男性が負傷した。
国後島の話題

国後島・古釜布に展望台付きの歩行者専用階段整備 工事費1億4,100万ルーブルで今年10月に完成

北方領土・国後島ユジノクリリスク(古釜布)に展望台付きの歩行者専用階段が出現する。「眠れる森の美女」と名付けられた展望台付き歩行者専用階段建設プロジェクトは、快適な都市環境を創造する全ロシアプロジェクトコンペティションで評価され、工事費用1 億 4,100 万ルーブルの7割以上を連邦政府が負担して今年10月31日までに完成する。
北方四島の話題

サハリン—北方四島路線 知事「地元住民の値上げ幅は15%を超えない」

知事は、サハリンとクリル諸島の住民には優遇料金が提供されるが、観光客にはチケットが高額になる差別化された料金制度を導入すると説明した。値上げの理由は、航空機のメンテナンス費用の増加、燃料価格の上昇、および乗客数の増加だ。
北方四島の話題

北方領土を含む千島列島に投資する企業に対する免税制度を拡充へ 首相が閣議で発表

ロシア政府は、クリル諸島(注:北方領土を含む千島列島)でのビジネスにとってより快適な条件を作り出すことを目的とした税制改正を検討する。ロシアのミハイル・ミシュスチン首相が閣議で発表した。
千島列島

北千島・占守島の軍事博物館 8月18日までに第一段階終了 対日戦勝80周年記念

「8月18日、クリル上陸作戦(注:北方領土を含む千島列島へのソ連軍の侵攻)の記念日に、シュムシュ島(北千島・占守島)に軍事史記念施設がオープンする。この重要なプロジェクトは、軍国主義日本に対する勝利と第二次世界大戦の終結80周年を記念するものである」--サハリン州のヴァレリー・リマレンコ知事が、サハリンのメディアの編集者との会合で、準備状況について語った。
日ロ関係

ロシアで活動してきた「日本センター」の教科書 南クリル諸島(北方領土)を日本の一部と表記

ロシア政府が今年1月、国内で活動する「日本センター」に関する日本政府との覚書を破棄したが、この決定がまったく正しいことが証明された。日本センターが実施していた日本語講習の初級クラスで使われた教科書には、南クリル諸島(北方領土)が日本の一部とされていたのだ。
国後島の話題

国後島でハヤブサを2度目撃 冬季の観察は23年ぶり

北方領土の国後島で今年1月、クリル自然保護区の研究者がハヤブサを2度観察した。冬季に観察されたのは2002年以来、23年ぶりとなる。
択捉島の話題

北方領土・択捉島の紗那 けっこうな積雪です

択捉島の地元紙「赤い灯台」テレグラム(2025/2/12)によると、択捉島・紗那のクリルスカヤ中学校の生徒や教師らが、ポベーダ広場(戦勝記念広場)の除雪を行った。この活動は祖国防衛者の日の祝賀準備の一環として行われた。
サハリン

ロシア国境を歪曲した地球儀問題 サハリンのロシア外務省代表部が韓国外交官を抗議

ロシア外務省のユジノサハリンスク代表部のウラジミール・ノソフ代表は、ノグリキ図書館にクリミアなどがロシア領土に含まれていない地球儀を贈った韓国の外交官を同事務所に招き、口頭で抗議するとともに、同図書館に地球儀を返却するよう勧告する考えを示した。
択捉島の話題

択捉島・紗那 アパートに3人を虚偽登録した37歳の女を起訴

北方領土・択捉島クリリスク(紗那)の内務省捜査班は、ロシア連邦刑法第322条第2項(滞在先または居住地でのロシア連邦市民の虚偽登録)に違反したアパートの所有者である37歳の女を起訴した。