北方四島の話題

択捉島で新学期スタート 新一年生は81人

❐北方四島の話題   サハリン・インフォ2019/9/39月2日、択捉島でも新学期がスタート。新1年生81人が祝福を受けた。択捉島の4つの校区では最大のクリリスク(紗那)で39人、レイドヴォ(別飛)で13人、ゴルノエで14人、ゴリャーチ・ク...
ビザなし渡航

勇留、志発島自由訪問団 “引き継ぎの旅”から戻る

根室新聞2019/9/3元島民がふるさとを訪れる第6回自由訪問団(角鹿泰司団長)は2日、歯舞群島の勇留島と志発島での全日程を終え、四島交流専用船「えとぴりか」(1124トン)で根室港へ戻った。好天に恵まれ、上陸と視察を計画していた2島計10...
北方四島の話題

択捉島 紗那—天寧間の道路整備に29億ルーブル、2024年完成見込む

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2019/6/27択捉島には2011年までアスファルト道路は1mたりとも存在しなかった。もちろんアスファルトを生産する工場もなかった。州政府の支援を受けてアスファルト工場が出来たのは8年前。この出来事は...
北方四島の話題

択捉島 雄大な自然と人々の暮らしに溶け込む12の芸術作品

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2019/7/17●…択捉島に現代美術の野外アートギャラリーが登場して2年が経過した。アイヌ人が残した考古学的遺産と現代美術を結びつけ、エトロフの自然と歴史の特異性を強調した12の芸術作品。島の人々には...
北方四島の話題

択捉、国後、色丹への人材誘致で90人が移住 100万ルーブルの支度金に住宅費補助も

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2019/8/20●…クリル諸島は資格を持つ専門家にとって魅力的な地域になっている。2016年から2019年にかけて、心理学者、言語療法士、英語の教師、数学、生物学、地理、小児科医、森林保護の検査官など...
未分類

択捉島・有萌 プレジャーボートなど20隻を係留できる可動式桟橋を建設

❐北方四島の話題  サハリン・クリル通信2019/8/31択捉島を管轄するクリル行政府のロコトフ市長は、クリリスク(紗那)近郊のルイバキ(有萌)にプレジャーボートなどを係留する桟橋を建設する計画を公表した。住民との懇談会で明らかにした。計画...
未分類

国後島・古釜布 軍事野外博物館公園が12月に完成

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/8/30国後島ユジノクリリスク(古釜布)で軍事装備を展示する野外博物館公園の整備が行われており、今年は900万ルーブルの予算が措置された。博物館公園構想は2015年に地元の高校生がアイディアを出...
エトセトラ

パラムシル島のぽっちゃりラッコ 愛嬌ふりまく

❐北クリルの話題  サハリン・クリル通信2019/8/30北クリルのパラムシル島(幌筵島)セベロクリリスクで、漁師にエサをねだる「ぽっちゃりラッコ」の映像が動画投稿サイトに掲載され、話題になっている。最近、北クリル諸島のラッコの生息数は悲惨...
北方四島の話題

国後島と択捉島に水陸両用救助艇を配備

❐北方四島の話題  サハリン・クリル通信2019/8/28ロシア緊急事態省は湿地や氷上などアクセスが難しい現場で使用するプロペラ推進式救助艇を国後島と択捉島に配備する。価格は2台で920万ルーブル。沼地や湿地、氷上、岩場などにアクセスできる...
未分類

元島民や家族のふるさと訪問 61人が歯舞群島の勇留島、志発島へ出発

元島民や家族がふるさとの島を訪ねる自由訪問の第6陣が歯舞群島の勇留島、志発島を目指して根室港を出発しました。一行は元島民や家族など団員50人と同行者11人。31日に勇留島、9月1日に志発島に上陸し、予定ではそれぞれの島に7時間滞在し、墓参や...