サハリン

移民法違反でサハリンから283人の外国人を追放 27日にはウズベキスタン人の男女7人 

サハリンの連邦執行吏局(FSSP)がまた移民法に違反した外国人を追放した。今回は、ウズベキスタン国民7人が帰国させられた。これまでに、サハリンの連邦執行吏局は283人の外国人を国外追放している。
サハリン

「秋の徴兵」ロシア軍東部軍管区の軍事委員会は約 5,000 人を招集

ロシア軍東部軍管区は、秋の徴兵で、極東および東シベリアに住む国民約 5,000 人を徴兵したと発表した。同管区の軍事委員会は合計で約 8,000 人の徴兵を見込んでいる。
日ロ関係

ロシアと日本、EEZでの漁獲割当量を協議 主要議題は1つはサンマの漁獲量

日本の水産庁は、2025年の日本とロシアの排他的経済水域(EEZ)での漁獲割当量など操業条件を決める交渉を開始したと発表した。同庁によると、交渉はオンラインで行われ、週末まで続く予定であると、タス通信は報じている。
色丹島の話題

北方領土の色丹島・斜古丹に「新世代モデル」図書館がオープン

色丹島マロクリリスク村(斜古丹)に 26 日、新しい図書館がオープンした。国家プロジェクト「文化環境」の整備の一環として設置されたサハリン州で3番目の新世代モデル図書館で、インタラクティブ機器が導入されるとともに、蔵書も拡充された。
択捉島の話題

択捉島・紗那の交通事故 16歳の無免許少年が運転、同乗の14歳少女がケガ

25日に択捉島クリリスク(紗那)の道路で、側溝に突っ込んだトヨタ・タウンエースを運転していたのは無免許の16歳の少年だった。助手席の14歳少女が負傷。
サハリン

ウクライナ東部戦線行きを拒否したサハリンの軍人に懲役2年10カ月

サハリンのユジノサハリンスク駐屯地軍事裁判所は、司令官の命令に従わず、ウクライナ東部での特別軍使作戦ゾーンに行くことを拒否した軍人に懲役2年10カ月の判決を言い渡した。
択捉島の話題

択捉島上空を旋回し続けていたオーロラ航空機の航跡が消えた…

25日の夕方、北方領土・択捉島上空でエキサイティングな出来事があった。島内外の多くの人々が、「フライトレーダー24」というアプリを使用して「ユジノサハリンスク発—クリリスク行」4619便の航跡をリアルタイムで追っていた。
択捉島の話題

北方領土の択捉島・紗那で犬の群れが子供を襲った

択捉島クリリスク(紗那)で犬の群れが子供を襲った。子供はドアが開いていた建物に逃れて無事だった。地元紙「クラスヌイ・マヤーク(赤い灯台)」が報じた。
色丹島の話題

色丹島・斜古丹で携帯電話大手メガフォンの基地局アンテナが倒壊 

色丹島マロクリリスコエ村(斜古丹)で、強風のため携帯電話の基地局アンテナ設備(鉄塔)が倒れた。テレグラム「Shikotan Telegraph」は「携帯電話会社メガフォンの中継器を備えた塔が倒れた。復旧作業が行われる予定だ」と伝えた。復旧時期に関する情報はない。
国後島の話題

国後島の図書館 汚職防止法違反で罰金10万ルーブル 元公務員を雇用した際、以前の雇用主に通知しなかった

国後島のユジノクリリスク(古釜布)の中央図書館が以前に南クリル地区行政府(勤務先は色丹島)で働いてた公務員を雇用したにもかかわらず、元の雇用主の行政府に通知していなかったとして罰金を科せられた。