北方四島の話題 択捉島ヤースヌイ空港 ターミナルビル拡張 費用は約1億1,800万ルーブル ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/8/9択捉島の空の玄関口「ヤースヌイ空港」ターミナルビルの改修工事が行われる。待合室や搭乗手続き、手荷物処理スペースなどを拡大し、面積は従来に比べて20%以上広くなる。これによって1時間ありたの... 2019.08.10 北方四島の話題
ビザなし渡航 空路墓参団 国後島・泊墓地、択捉島・留別、ポンヤリ墓地へ 10日~11日に行われる今年の空路墓参。国後島の泊墓地と択捉島の留別、ポンヤリ墓地でお参りする予定です。択捉島で受け入れ準備をしてくれているシュミヒンさんがポンヤリ墓地の草刈りをしてくれました。いつも、ありがとうございます。以下は10日付の... 2019.08.10 ビザなし渡航
未分類 埋葬場所の半数不明 北方領土、日本人墓石見つからず ❐北方四島の話題 日本経済新聞 2019/8/6 ●ロシアが実効支配する北方領土の4島に眠る日本人約4700人のうち、約49%の約2300人について埋葬されている正確な場所が分かっていないことが6日までに、元島民団体の千島歯舞諸島居住者連盟... 2019.08.09 未分類
北方四島の話題 南クリル副市長ラドチェンコ氏がサハリン州水産局長に ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/8/9国後島、色丹島、歯舞群島を管轄する南クリル行政府のイワン・ラドチェンコ第一副市長がサハリン州水産局長に就任する見通しなった。ラドチェンコ氏は1984年、ユジノサハリンスクの生まれ。2006... 2019.08.09 北方四島の話題
北方四島の話題 メドヴェージェフ首相 クリル諸島のビジネスを活性化する特別政策の取りまとめを指示 ❐北方四島の話題 astv.ru 2019/8/7メドヴェージェフ首相はクリル諸島のビジネスを活性化する特別な政策をまとめ、9月2日までに提案するよう関係省庁とサハリン州に指示した。政府のウエブサイトによると、ユジノサハリンスクで行われた8... 2019.08.09 北方四島の話題
北方四島の話題 「極東の要塞–クリル諸島」調査隊が択捉島で第二次大戦中の武器、弾薬を発見 ❐北方四島の話題 タス通信2019/8/6ロシア軍東部軍管区は、ロシア軍や地理学会などが組織する調査隊「極東の要塞--クリル諸島」が、択捉島で第二次大戦中の武器や装備、弾薬を発見した、と記者団に語った。調査隊は択捉島のクイビシェフコエ湖(※... 2019.08.08 北方四島の話題北方領土遺産
北方四島の話題 ロシア地理学会ウエブページ クリル諸島の存在しない島「イルプ」調査の報告を掲載 ❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2019/8/7ロシア地理学会はウエブサイトにクリル諸島の調査開始に関する報告を掲載したが、その中で、実際にはクリル諸島には存在しない「イルプ島」に上陸し、調査を開始したと記述し、サハリン地域の住民を驚... 2019.08.08 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島・別飛 危険な老朽住宅からの住み替えのためアパート建設急ピッチ ❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2019/8/7クリル諸島の住宅事情は最も憂鬱なものの一つだった。多くの家はソ連時代に一時的な住居として建てられた。レイドヴォ村(別飛)のアグノヴァさんの家は10度も傾き、家具を配置することもできない... 2019.08.08 北方四島の話題
エトセトラ 北千島・幌筵島 日本軍基地の「基石」がゴミと一緒に捨てられていた ❐北千島の話題 サハリン・クリル通信2019/8/8北千島のパラムシル島(幌筵島)のセベロクリリスク(柏原)の港で、日本軍の基地の「基石」(※礎石)がゴミと一緒に捨てられているのが見つかった。地元住民はこの場所には日本軍の海軍基地があったと... 2019.08.08 エトセトラ
北方四島の話題 国後島・秩苅別 高校生24人が15日間のキャンプ生活体験 ❐北方四島の話題 tia-ostrova.ru 2019/8/6国後島のトレチャコヴボ村(秩苅別)のフリゲート・キャンプ場で行われていた高校生による15日間のキャンプ体験が終了した。南クリル行政府の予算で賄われる事業で、教師やカウンセラ... 2019.08.07 北方四島の話題