ビザなし渡航

ビザなし交流 大学生らが色丹島へ出発

ビザなし交流訪問団が今朝、根室港を出港し、色丹島へ向かいました。後継者訪問事業と位置付けられ、大学生など65人が参加しています。色丹島ではコスプレなどで交流するそうです。一行には語り部として、色丹島出身の得能宏さんも加わっています。10日に...
北方四島の話題

サハリン–クリル諸島を結ぶ2隻の貨客船建造、作業順調で2021年初めに竣工

❐北方四島の話題 サハリン・メディア2019/6/6サハリン州のリマレンコ知事代行は、サハリンとクリル諸島を結ぶ航路で使用するため、サンクトぺテルブルグの造船所で建造中の2隻の貨客船を視察した。2021年初めに竣工予定の貨客船は北極海航路の...
北方四島の話題

ウルップ島 悪天候のため、クリルゲオ社の従業員60人が島に取り残されている

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/6/6択捉島とともにクリル地区都市管区に属するウルップ島で、金銀を採掘しているクリルゲオ社の従業員が荒天のため交代要員が到着出来ないため、1カ月以上も島から出られないでいる。乗船する予定だった船...
エトセトラ

サハリンで日本兵の遺骨発見 「サーチ・エンジン」の春の発掘調査終わる

❐サハリンの話題 サハリン・クリル通信2019/6/6第二次大戦で戦死したソ連と日本兵の遺骨などを発掘している団体「サーチ・エンジン」がサハリン州ポベディーノ村近郊で両国兵士の遺骨をはじめトーチカや墜落した戦闘機の残骸など戦争の遺品多数を発...
北方四島の話題

シマフクロウ 知床から国後へ 流氷乗り? 海峡横断

今朝の北海道新聞に、知床のシマフクロウが国後島に渡ったことが初めて確認されたという記事が掲載されていました。『』付の国境を自由に往来できる鳥は、いいですね。
北方四島の話題

ウルップ島で環境汚染?! サハリン住民は金銀を採掘するクリルゲオ社に疑いの眼を向けている

❐北方四島の話題  サハリン・インフォ2019/6/4サハリン住民はウルップで金銀の採掘を行っているクリルゲオ社の活動に疑いの眼を向けている。今年春には従業員が廃油を海に投棄した事件が発覚した。現地でビデオを撮影した人は、「春になると重油の...
北方四島の話題

択捉島・茂世路湾のガス爆発事故 釣り人3人がHi-8ヘリでサハリンに緊急搬送

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2019/6/5択捉島のガス爆発で重症を負った釣り人5人のうち、3人が6月4日夜、緊急事態省のヘリコプターMi-8でサハリンに緊急搬送された。運ばれたのは53歳、49歳、33歳の男性。事故は6月3日早朝...
北方四島の話題

国後島・古釜布 小学生100人が自転車の安全な乗り方を学んだ

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/6/5国後島ユジノクリリスク(古釜布)の中央広場で、小学生を対象にした自転車安全教室が開催された。1年生から6年生まで100人が参加。障害物コースや砂の上を安全に走行する競技、交通安全の知識を競...
未分類

国後島の自然保護区 北海道から飛来したシマフクロウを初めて確認

❐北方四島の話題 サハリン・メディア2019/6/4国後島のクリル自然保護区の職員が北海道から国後島に移動したシマフクロウを初めて確認した。国後島にある保護区の北部でシマフクロウを観察していた時、黄色い金属の足輪をつけたメスを確認した。国後...
北方四島の話題

色丹島の滑走路建設候補地 専門家による調査で2カ所に絞り込む

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/6/3色丹島で計画されている滑走路の建設場所を選定する調査のため、専門家からなるワーキンググループが来島した。調査の結果、専門家は建設に適した場所を2カ所に絞り込んだ。1つはクラボザボツコエ(ア...