北方四島の話題

色丹島で賃貸アパートの建設進む 5月には斜古丹に建設中の2棟が完成

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/4/18色丹島では賃貸用アパートの建設が急ピッチで進んでいる。こうのちマロクリリスコエ(斜古丹)では、5月に24戸が入居するアパート2棟が完成する。一方、クラボザボツコエ(アナマ)では、21戸が...
北方四島の話題

択捉島の住民が全島一斉清掃に汗

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/4/19択捉島ではクリル行政府が各機関、団体に呼びかけて、春恒例の全島一斉清掃が行われた。行政府の職員、学校の教師や生徒、商店の経営者らが街に出て、斜面や街路のゴミを拾い集めた。残雪が固く残って...
北方四島の話題

ロシア新聞 日本は6月のG20でサハリン-北海道間の相互査証免除で合意したいと考えている

❐北方四島の話題   astv.ru 2019/4/19日本政府は6月のG20サミットで日本を訪問するプーチン大統領との間で、サハリンと北海道間で相互に査証(ビザ)を免除する問題を協議し、合意したいと考えている。ロシアの新聞ロシ―スカヤ・ガ...
北方四島の話題

国後島のクリル自然保護区で合同の火災訓練

□北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/4/18森林火災が多発する季節となり、国後島のクリル自然保護区内で、保護区職員でつくる消防隊と南クリル地区航空基地の隊員が合同で火災訓練を実施した。合同の消防チームは、保護区内でも火災が起きやす...
北方四島の話題

国後島・幸せの木伐採問題 州議会、関係者全員の処罰を

□北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/4/16国後島で樹齢500年とされるイチイ(住民が「幸せの木」として大切にしていた国後島のシンボル)が伐採された問題がサハリン州議会の環境委員会で取り上げられ、議員たちは関係者全員を処罰するよう...
北方四島の話題

択捉島・内岡 賃貸アパート4棟の建設に北朝鮮の労働者を投入

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/4/18択捉島のキトヴイ(内岡)地区の賃貸アパート4棟の建設作業が再開された。建設は2017年11月に始まり、1年後に最初の2棟が、残り2棟は2019年の春に引き渡されるはずだった。しかし、昨年...
北方四島の話題

リマレンコ知事代行が択捉島訪問 住宅建設の前倒しを表明

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2019/4/17他●…サハリン州のリマレンコ知事代行が4月16日に択捉島を視察したことを受けて、島内にある危険住宅から住民を転居させるための住宅建設が加速される。択捉島には7,000㎡を超える危険住宅...
北方四島の話題

国後島住民 「悪魔の門」の景観と環境を守る署名活動始める

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/4/17国後島ユジノクリリスク(古釜布)とオトラダ(近布内)地区の住民は、企業の砂利採取によって国後島の観光名所となっている「悪魔の門」の景観や環境が破壊されていることに憤慨し、破壊を止めるため...
北方四島の話題

択捉島オーリャ湾への道路をアスファルト舗装

❐方四島の話題 サハリン・インフォ2019/4/17択捉島を訪問したサハリン州のリマレンコ知事代行は、オーリャ湾に続く道路を舗装化することを決定した。オーリャ湾は冬から春にかけて流氷によりキトヴイ(内岡)港に入港できないときの代替港として、...
北方四島の話題

択捉島紗那でフットサル大会 昨年8月から駐屯している戦闘機パイロットチームも参加

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/4/15択捉島クリリスク(紗那)でフットサルの大会が開催された。出場したのは7チームで、昨年8月から択捉島を基地にしている第22航空連隊の戦闘機パイロットたちがチームを編成して初参加したほか、島...