色丹島の話題 色丹島・斜古丹でひき逃げ 9月13日20時30分(現地時間)、色丹島マロクリリスコエ村(斜古丹)のチェレムシキ通りで、身元不明のドライバーが運転する車が道路にバックで進入し、道路を歩いていた56歳の男性をはねた。車は現場から逃走し、当局が行方を追っている。この事故で... 2025.09.15 色丹島の話題
択捉島の話題 択捉島でインフルエンザ予防接種キャンペーン 住民4,000人以上の接種を予定 サハリン州では約1か月前にインフルエンザ予防接種キャンペーンが開始され、択捉島では約500人の住民が接種を受けた。そのうち400人は18歳以上。合計で約4,000人の住民が予防接種を受ける予定だ。クリリスク(紗那)のクリル地区中央病院に予防... 2025.09.14 択捉島の話題
北方四島の話題 ロシア外務省公式代表マリア・ザハロワ「南クリル諸島(北方領土)を日本に引き渡すのは犯罪だ」 「ロシアが1990年代に南クリル諸島(※北方領土)を補償金と引き換えに日本に引き渡していたら、どれほどの犯罪行為になっていたかを実感した」--サハリン州を訪れていたロシア外務省の公式代表を務めるマリア・ザハロワ氏がラジオ・スプートニクのイン... 2025.09.11 北方四島の話題日ロ関係
千島列島 ロシアの宇宙飛行士、ISSから北千島オネコタン島を撮影 国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中のセルゲイ・リャザンスキー宇宙飛行士がクリル諸島(千島列島)のユニークな島であるオネコタン島(温禰古丹島)の写真を自身のテレグラムチャンネルに投稿した。リャザンスキー氏は、クリル諸島北部に位置するこの素... 2025.09.11 千島列島
国後島の話題 ロシア太平洋艦隊が国後島・古釜布に到着 対日戦勝80年の軍事愛国キャンペーンで ロシア太平洋艦隊の軍事愛国キャンペーン「真実の力--2025」の一環で10日、大型揚陸艦「オスリャービャ」がユジノクリリスク港(古釜布港)の埠頭に停泊した。サハリン州政府広報によると、到着した乗組員たちはパンと塩で歓迎された。南クリル地区の... 2025.09.11 国後島の話題
択捉島の話題 択捉島・内岡 トヨタ・ヴィッツが年金受給者はねる 択捉島で交通事故が発生し61歳の女性が負傷した。事故は9月9日午後6時30分(現地時間)、キトヴィ(内岡)のポグラニチナヤ通りで発生した。予備調査によると、トヨタ・ヴィッツを運転していた38歳の女性がバック走行中に年金受給者をはねたとみられ... 2025.09.11 択捉島の話題
千島列島 北千島パラムシル島在住の31歳男を起訴 自宅アパートで大麻栽培 北千島パラムシル島のセベロクリリスク地方検察局は、31歳の地元住民に対する刑事事件の起訴を承認した。男は、販売目的で大麻を違法に製造・保管した罪に問われている。被告は2025年1月に自宅アパートで大麻1株を栽培し、乾燥させて0.8グラムのハ... 2025.09.11 千島列島
択捉島の話題 ロシア太平洋艦隊が択捉島に到着 住民1,000人が大型揚陸艦を見学 ロシア太平洋艦隊の愛国キャンペーン「真実の力--2025」の一環で8日、5隻からなる艦隊が択捉島に到着した。大型揚陸艦「オスリャービャ」はクリリスク港(内岡湾)の埠頭に停泊した。地元紙クラースヌイ・マヤーク(赤い灯台)紙オンライン版で報じた... 2025.09.10 択捉島の話題
千島列島 ロシア太平洋艦隊が北千島パラムシル島に到着「真実の力 – 2025」愛国キャンペーン ロシア太平洋艦隊が大型対潜水艦や揚陸艦など5隻からなる艦艇分遣隊が愛国キャンペーン「真実の力 2025」の一環で、北千島パラムシル島のセベロクリリスクに到着した。艦隊はコルベット艦「ソヴェルシェンヌィイ」、大型対潜水艦「アドミラル・パンテレ... 2025.09.10 千島列島
択捉島の話題 択捉島・紗那 2023年廃校となった中学校の敷地がゴミ捨て場状態に 択捉島クリリスク(紗那)にある旧クリル中等学校の敷地が、徐々にゴミ捨て場と化している。地元紙「クラースヌイ・マヤーク(赤い灯台)」によると、このゴミ捨て場の存在が明らかになったのは、今年6月下旬のことだった。裏庭で長い間埃をかぶっていた建築... 2025.09.08 択捉島の話題