ロシア人が最も行きたい場所 サハリンと北方領土を含む千島列島がトップ

サハリン
サハリン観光のハイライトの1つ、樺太時代に日本が建てた中知床岬灯台(アニワ灯台)

ロシアのオンライン旅行サービスtutu.ruの調査結果によると、サハリンとクリル諸島(北方四島を含む千島列島)はロシア人にとって最も人気のある旅行先となっている。

tutu.ruが1000人以上を対象に調査。ロシア人に最も人気のある旅行先はサハリンとクリル諸島で、回答者の 77% が自然の美しさを鑑賞するために訪問したいと答えた。2 位はカムチャッカで 76%。3 位はロシア北部のアルハンゲリスク、ムルマンスクなどの都市で 74%。次にカレリア (69%)、コーカサス (67%)、アルタイ (66%)、バイカル (66%) が続く。

ロシア人の間で最も関心を集めたのは、火山、洞窟、湖への遠足、そして自然公園の訪問だった。(citysakh.ru/2025/1/30)

タイトルとURLをコピーしました