択捉島の話題 サハリン—択捉島便の料金8,000ルーブルに値上げ 地元住民も州外観光客も同一料金に オーロラ航空は3月24日からサハリン—択捉島便の料金を現行6,900ルーブル(約1万2,000円)から8,000ルーブル(約1万4,000円)に値上げする。 2025.03.21 択捉島の話題
サハリン 日本は外交政策の風向きを変える可能性がある ユジノ日本総領事がロ日関係を維持しようとしている人々に謝意 今年、ユジノサハリンスクの日本総領事館が主催する天皇誕生日を祝う伝統的なレセプションは、メディアやソーシャルネットワークで騒がれることなく、静かに平和に過ぎ去った。 2025.03.20 サハリン
サハリン 大祖国戦争中、サハリンの囚人は戦場で罪を償った 数百人が「赤軍」に参加 大祖国戦争大勝利80周年に合わせて、サハリン地方裁判所は軍事法廷における刑事事件のアーカイブ資料を公開する準備をしている。アーカイブ資料によると、1940年から1945年にかけて、サハリン出身者を含む数百人の囚人が労働者農民赤軍の一員として罪を償うために出征していたことが分かった。 2025.03.13 サハリン
サハリン サハリン北部の高速道路でオオワシの死骸見つかる 交通事故か、銃撃の可能性も 3月9日、サハリン州最北部のオハ地区の道路でオオワシの死骸が発見された。現場はネクラソフカ--モスカルボ高速道路で、鳥の翼は折れ、頭は血まみれだった。発見した女性は「ジープにひかれたのかもしれない、わからない。あるいは頭を撃たれたのかもしれない」と語り、撃たれた可能性も否定していない。 2025.03.11 サハリン
択捉島の話題 択捉島・紗那の地区中央病院に内視鏡システム導入 北方領土・択捉島クリリスク(紗那)のクリル地区中央病院の内視鏡検査室に、画像が表示されるモニター付の内視鏡スタンドとフレキシブル内視鏡が新たに導入された。これによって択捉島の住民は、結腸の検査を行うためにサハリンや本土に行く必要がなくなる。 2025.03.07 択捉島の話題
サハリン サハリンのリマレンコ知事のフェイク動画オンラインで配信 ウクライナが作成か サハリン州のヴァレリー・リマレンコ知事が、ロシアと米国の関係にするプーチン大統領のセンセーショナルな発言を引用しているニセ動画がオンラインで配信された。ウクライナ情報心理作戦センター(CIPSO)が作成したディープフェイクであると信じる十分な理由がある。 2025.03.05 サハリン
サハリン サハリン住民は桜の季節に日本へ飛ぶ 団体ツアー28万円、個人10万円から 毎年春になると、日本は桜の開花というユニークな自然現象のおかげで、世界中の観光客の注目の的になる。この時期、サハリンの住民も旅行パッケージの購入に殺到し、旅行代理店は特別ツアーを企画する。 2025.03.04 サハリン
サハリン サハリン沖で漂流する流氷から釣り人374人を救助 2月28日の夕方、ロシア非常事態省はサハリンのレスノエ村付近で漂流する流氷から374人の釣り人を救出する作戦を完了した。釣り人はボートとMi-8ヘリコプターで海岸まで搬送された。 2025.03.03 サハリン
サハリン 「コマイの墓場」サハリン南東海岸の氷上釣り サハリン南東海岸の氷上は「コマイの墓場」と化している。住民が衝撃的な映像をSNSで共有した。数え切れないほどのコマイが何百メートルもわたって捨てられている。 2025.03.03 サハリン
国後島の話題 北方四島の貨客船「ファルフトジノフ」は古釜布沖から動けず サハリン—北方四島間の貨客船「イーゴリ・ファルフトジノフ」号は2月25日に国後島・古釜布に到着したが、悪天候と流氷のため、26日現在も古釜布沖に停泊している。 2025.02.27 国後島の話題