北方四島の話題 北方四島の2024年のサケ漁獲量 偶数年の2022年比で5分の1に激減 サハリン州政府漁業省は、10月1日時点の太平洋サケの漁獲量の概要を発表した。州全体の漁獲量は合計で64,187トンだった。南クリル諸島(北方四島)の漁獲量は 5 分の1以下 2024.10.02 北方四島の話題
北方四島の話題 ロシア軍 秋の徴兵始まる 極東軍管区で8,000人 ウクライナには派遣せず クリル諸島(北方四島を含む千島列島)が含まれるロシア軍東部軍管区で10月1日、秋の徴兵が始まった。同管区の軍事委員会は12月31日までに極東連邦管区に住む8,000人以上の市民を徴兵し軍隊に派遣する。 2024.10.01 北方四島の話題
国後島の話題 「北方四島」観光 魅力は年々高まっている クリル諸島(※北方四島)を訪れる観光客の数は毎年増えている。ロシアの極東や中央部、さらには他の国々からも人々が島を訪れている。国後島ユジノクリリスク(古釜布)の社会政治新聞「ナ・ルベジェ」(国境にて)が、島が観光客を惹きつける理由を報じた。 2024.09.23 国後島の話題
北方四島の話題 北方四島周辺海域? 釣り人が体長2m超のクロマグロ釣り上げた クリル諸島(※北方四島周辺と思われるが場所は明示されていない)の近くで釣り人が体長2メートルを超えるクロマグロを釣り上げた。テレグラムチャンネル「サハリンと極東の釣り」で共有された。 2024.09.20 北方四島の話題
千島列島 北千島・占守島にクリル上陸作戦を記念する野外博物館の開設を発表 ロシア副首相 ロシア連邦副首相で極東連邦管区大統領全権代表のユーリー・トルトネフ氏が、ウラジオストクでの東方経済フォーラム後の記者会見で、第二次世界大戦最後の軍事作戦であるクリル上陸作戦(北方四島を含む千島列島占領作戦)を記念する博物館を北クリル(北千島)シュムシュ島に開設すると発表した。 2024.09.07 千島列島
北方四島の話題 北方四島の市長選出手続き延期 サハリン州知事不在が影響 南クリル地区(国後島、色丹島、歯舞群島)とクリル地区(択捉島、得撫島など)の市長を選出する手続きが、新しいサハリン州知事が決まっていないため延期された。 2018.10.25 北方四島の話題
ビザなし・墓参 北方四島在住ロシア人島民が帰島 2018年ビザなし交流シーズンが終了 ビザなし交流で富山県などを訪問していた南クリル(北方四島)のロシア人島民が帰島し、2018年のビザなし交流シーズンが終了した。 2018.10.19 ビザなし・墓参
北方四島の話題 北方四島共同経済活動で日本のビジネスミッションが3つの観光ツアーを提案 共同経済活動に関する3回目のビジネスミッションが北方領土・択捉島を訪問した際、日本側は観光分野で来年実施するツアーの企画書を提出し、その中で3つの観光ルートを提案していたことが分かった。 2018.10.07 北方四島の話題
北方四島の話題 10月1日から日本のビジネスミッションが国後島、色丹島、択捉島を訪問 北方四島での共同経済活動の具体化を目指す日本のビジネス・ミッションが10月1日から5日まで、国後島、択捉島、色丹島を訪れる。 2018.09.30 北方四島の話題