千島列島

千島列島

サハリンから救助船が現場へ 千島列島沖でタンカーが航行不能

クリル諸島中部(千島列島中部)のシムシル島の北東50kmの太平洋でエンジントラブルを起こしたタンカー「マーキュリー」を曳航するため、18日夜、海上救助隊の救助船「ルービン」がサハリン・コルサコフ港を出港し、現場に向かった。
千島列島

ロシアのタンカーが千島列島中部シムシル島沖でエンジン故障、推進力失う 乗組員19人は無事

17日、ロシアのタンカー「マーキュリー」が千島列島中部のシムシル島沖でエンジン故障のため推進力を失った。ペトロパブロフスク・カムチャツキー海洋救助センターからロシア非常事態省サハリン州本部に報告された。
千島列島

「千島列島の最北端の町は、いま」~パラムシル島セベロクリリスクから

セベロクリリスクは、クリル諸島の最北端にある唯一の集落。パラムシル島はサハリン州の一部だが、カムチャッカ地方から Mi-8 ヘリコプターに乗って 2 時間で着く。(※サハリンからの飛行機、客船はない)
千島列島

千島列島・ウルップ島の無名の岬にロシア名を!! サハリン文化基金の提案を州議会が支持

サハリン州議会の議員たちは、クリル諸島(北方領土を含む千島列島)のウルップ島にある名前のない岬や湾など3つの場所に、ロシアの歴史にちなんだ名前を付けようというサハリン文化基金の提案を支持した。
千島列島

「千島列島の地名と構成」出版 北方領土の無名の地理的オブジェクトに名前を付ける取り組み結果などを紹介

クリル諸島(北方領土を含む千島列島)の無名の湾や岬、岩礁に名前を付ける取り組みを行っているロシア地理学会のメンバーであるセルゲイ・ポノマリョフさんとアンドレイ・ブラジニクさんが「クリル諸島の地名と構成」(Топонимика и состав Курильской островной гряды)と題した本を出版した。
北方領土遺産

《Part3》リンドバーグ機の「魔空」千島列島上空縦断飛行 窮地を救った落石無線局との交信、ほぼ全記録

新知島武魯頓湾を出発し根室に向かったリンディ機だったが、根室付近農務深く着水困難のため午後5時、択捉島中央部北岸の紗那湾に向い、同湾に不時着しようとしたが、港内船舶多数停泊し、5分間旋回の後、5時5分無事着水した。不時着水した場所は紗那市街東15町離れたサケ・マス孵化場がある周囲約4マイルの紗那沼である
千島列島

北極クルーズ船開発プロジェクト「クナシル(国後)」を発表 全長112m、砕氷能力ARC 7クラス

ロシアのアービイディンニョンネン(※ユナイテッド)造船会社 (OCK) は、国際シンポジウム「未来の創造」で、北極クルーズ船開発プロジェクト「クナシル=国後」を発表した。
北方領土遺産

《Part 2》リンドバーグ機の「魔空」千島列島上空縦断 窮地を救った落石無線局との交信、ほぼ全記録

1931年(昭和6年) 8月、ニューヨークから北太平洋を横断し千島列島沿いに根室を目指していたリンドバーグ夫妻。8月19日、カムチャツカ地方のペトロパブロフスクから根室港まで1443kmを一気に飛行する予定だったが、「千島の魔空」が立ちはだかった。この地方特有のガス(海霧)である。リンディ機は千島列島で3度の不時着水を余儀なくされたが、その窮地を救ったのは落石無線局と千島列島に派遣されていた農林省の海獣保護監視船だった。当時の新聞からリンドバーグ機(以下、リンディ機)のアン夫人が落石無線局と交わした交信記録を「北方領土遺産」として、時系列で整理した。
北方領土遺産

《Part 1》リンドバーグ機の「魔空」千島列島上空縦断 窮地を救った落石無線局との交信、ほぼ全記録

1931年(昭和6年) 8月、ニューヨークから北太平洋を横断し千島列島沿いに根室を目指していたリンドバーグ夫妻。8月19日、カムチャツカ地方のペトロパブロフスクから根室港まで1443kmを一気に飛行する予定だったが、「千島の魔空」が立ちはだかった。この地方特有のガス(海霧)である。リンディ機は千島列島で3度の不時着水を余儀なくされたが、その窮地を救ったのは落石無線局と千島列島に派遣されていた農林省の海獣保護監視船だった。
北方領土遺産

❝リンドバーグと北方領土❞ 魔空の千島 リンドバーグ機は3度、不時着水を余儀なくされた

1931年(昭和6年)、ニューヨークから北太平洋を横断し千島列島沿いに根室港を目指していたリンドバーグ夫妻が搭乗した「シリウス」は、悪天候のため千島列島で3度不時着水している。