国後島の話題 国後島・東沸川 クリル自然保護区の研究者がカルガモと遭遇 冬季では初めて確認 国後島のクリル自然保護区の研究者が1月から2月にかけて、島の南部を流れるセルノヴォドカ川(東沸川)でレッドブックに掲載されているカルガモと遭遇した。カルガモは度々確認されているが、冬季に観察されたのは初めてのことだ。 2025.02.05 国後島の話題
国後島の話題 北方領土・国後島で冬を越すタンチョウのつがいから、新年のメッセージ 国後島のペシャノエ湖(東沸湖)とセルノヴォドカ川(東沸川)の周辺に生息するタンチョウの家族が、国後島で4回目の新年を迎える。 2025.01.01 国後島の話題