サハリンからの魚介類輸出5年で3億ドル増加 南クリルでの積極投資で10億ドルの可能性も

f:id:moto-tomin2sei:20181026112501j:plain
f:id:moto-tomin2sei:20181026112308j:plain
f:id:moto-tomin2sei:20181026112330j:plain
f:id:moto-tomin2sei:20181026112446j:plain
f:id:moto-tomin2sei:20181026112548p:plain
f:id:moto-tomin2sei:20181026112535j:plain
f:id:moto-tomin2sei:20181026112615j:plain
f:id:moto-tomin2sei:20181026112632j:plain
f:id:moto-tomin2sei:20181026112648j:plain
f:id:moto-tomin2sei:20181026112708j:plain
f:id:moto-tomin2sei:20181026112724j:plain
f:id:moto-tomin2sei:20181026112816j:plain

北方四島の話題

 サハリン・インフォ2018/10/25

サハリン地域からの魚介類の輸出額が5年間で3億ドル余り増加して、7億8,300万ドルになった。増加の背景には供給量の拡大と品質の向上がある。今後10億ドルを超える可能性が指摘されているが、その原動力は南クリル諸島での積極的な設備投資だ。国後島の南クリルフィッシュ工場、色丹島・斜古丹のオストロブノイ、同じくアナマのクリル・フィッシャーマンなど新工場の建設が進む。こうした設備投資やプロジェクトへの支援とともに、現状では採取が厳しく制限されている歯舞群島周辺の保護地域で、未利用の海藻類をいかに採取するかがカギとなる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました