NORIO TANIUCHI

国後島の話題

国後島と色丹島の2020—2024 市長が行政の取り組みを報告

国後島、色丹島、歯舞群島を事実上管轄する南クリル地区のパベル・ゴミレフスキー市長は9月24日、ユジノクリリスク(古釜布)のコミュニティセンターで開催された住民対話で2020年から2024年までの地区の取り組みについて報告を行った。(kuri...
国後島の話題

国後島・古釜布 LED街路灯を設置

国後島ユジノクリリスク(古釜布)では、近代的な街路照明の設置工事が9月から開始された。ドルージュビ通り9A番地からスポーツ施設「アファリナ」までの区間に、省エネ型のLED照明器具17個が設置される。新しい照明器具の設置は2段階に分けて行われ...
千島列島

カムチャツカ沖地震 セベロクリリスクの住宅など121棟に被害、修復進む

北千島パラムシル島セベロクリリスク市では、7月30日に発生した地震で被害を受けたすべての集合住宅の屋根の修復が10月10日までに完了する予定だ。サハリン州のリマレンコ知事は、地方自治体の会合で市の対応について説明を受けた。北クリル地区当局に...
択捉島の話題

択捉島・紗那 行政府庁舎前を巨大なクマが駆け抜けた

10月7日の朝、択捉島クリリスク(紗那)のクリル地区行政府庁舎の前を巨大なクマが疾走した。クマは街を駆け抜け、森の中へと姿を消した。行政府によると、クマは午前8時頃、ギドロストロエフスカヤ通りに向かって移動しているのが目撃された。「クマに近...
国後島の話題

北方領土の最高峰–国後島・爺爺岳(1772m)に初雪

10月7日、国後島のチャチャ火山(爺爺岳1772m、北方四島の最高峰)に雪が降った。日中は寒く、夜はもっと寒かった。火山の初雪は2024年 10月20日、2023年 10月7日、2022年 10月5日、2021年は11月8日だった。択捉島の...
択捉島の話題

択捉島で暖房シーズン到来 住民は石炭購入

天気予報によると、択捉島では間もなく寒波が到来し、暖房の運転が必要となる見込み。暖房システムは、5日間の平均外気温が8℃を超えない場合に開始される。択捉島のコンスタンチン・イストミン市長は市営単一企業「ジルコムセルヴィス」に対し、ストーブ暖...
択捉島の話題

択捉島 弾薬40発以上を違法に所持していた住民を起訴

択捉島のクリル地方検察庁は、地元住民を銃器弾薬の違法取得および所持の罪で起訴したと発表した。被告は弾薬46発を違法に取得・保管していたことが判明し、捜査官が押収した。この事件は、地方検察庁の監督の下、クリル地方内務局捜査部によって捜査された...
国後島の話題

国後島・古釜布に2つの下水処理施設の設置が完了

国後島ユジノクリリスク(古釜布)に2つの下水処理施設の設置が間もなく完了する。各施設は1日あたり750立方メートルの生活排水を処理できる。新しい処理施設は、最大1,500立方メートルの排水を処理できる設計となっている。最新データによると、施...
択捉島の話題

ロシア高官の択捉島訪問中止 プーチン大統領側近の強硬派・パトルシェフ氏

パトルシェフ大統領補佐官は10月2日、サハリンのコルサコフ地区オゼルスコエ村(旧長浜)に建設されたギドロストロイ社の水産加工施設開所式に出席していた。アテンドしたのは択捉島発祥のギドロストロイ創業者ベルホフスキー氏だった。産経新聞2025/...
国後島の話題

国後島・色丹島 ウクライナ戦争で亡くなった地元出身兵士の記念碑建立へ募金活動開始

国後島と色丹島から召集され、ウクライナでの特別軍事作戦で命を落とした兵士たちを追悼する記念碑の建立のための募金活動が始まった。記念碑はロシア軍の駐屯地があるラグンノエ村(ニキシロ)に建立される。南クリル地区行政府はテレグラムチャンネルで、殉...